- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2016年4月の熊本地震で被災し、一部区間で不通となっている南阿蘇鉄道(熊本県高森町、17・7キロ)が、全線復旧に向けて知恵を絞っている。使えなくなったレールを「熊本地震被災復旧祈念レール」として販売したり、枕木に名前を入れられる「駅ホーム枕木オーナー」を募集したりして、あの手この手で活路を探っている。【山本泰久】
南阿蘇鉄道は熊本県の第三セクターで、同県高森町と南阿蘇村の10駅をトロッコ列車などで結ぶ。熊本地震で南阿蘇村の立野―長陽駅間の峡谷にかかる橋梁(きょうりょう)やトンネルなどで線路が土砂に埋まり、亀裂が入るなどした。
この記事は有料記事です。
残り537文字(全文804文字)
時系列で見る
-
ママはいつでもここに 乳がん闘病、梶原瑠美子さん三回忌 夫と息子、3人助け合い 熊本地震・南阿蘇
635日前 -
熊本地震 全壊の神殿再建へ 益城 木山神宮で上棟祭 /熊本
664日前 -
熊本城 飯田丸の石垣復旧工事始まる 一部解体し、積み直す
671日前 -
熊本城ペットボトルに阿蘇の天然水 地元企業開発、復興支援に
686日前 -
熊本地震被災の南阿蘇村 にぎわい復活へ 新阿蘇大橋 開通で来訪者増加 /熊本
694日前 -
地震補助金2200万円過大受給 復旧工事、一部未施工 熊本市の社福法人 /熊本
705日前 -
JR熊本駅ビルにワンピースの陶板画 地震からの復興を応援
706日前 -
熊本地震 ユニクロ、チャリティTシャツ販売 くまモンをデザイン /熊本
706日前 -
ワンピースの陶板画お目見え 地震復興を応援 「アミュプラザくまもと」きょう開業 /熊本
706日前 -
南阿蘇鉄道、全線復旧へ知恵 被災レール販売、枕木オーナー…
707日前 -
「5年間、息子と毎日晩酌」熊本地震の発生と同時刻、父は語った
708日前 -
「復興の力に」 ユニクロが熊本地震のチャリティTシャツを販売
709日前 -
「ライオン」デマ、休園… 熊本市動植物園、地震で気づいた使命
712日前 -
消えた学生村、残ったつながり 東海大生「阿蘇のためが成長に」
713日前 -
熊本地震、本震から5年 「あっという間」家族や友人、冥福祈る
713日前 -
熊本地震・本震5年 南阿蘇村で犠牲者悼む 癒えぬ悲しみ
713日前動画あり -
熊本地震5年 くまモンバルーン楽しんで チーム代表・藤田さん夫妻 先月、初飛行搭乗イベント 被災者応援 /佐賀
713日前 -
出産の56分後、病院を襲った本震 必死に守った娘はもう5歳
714日前 -
被災地支援で熊本県産品人気 地震から5年 ララコープに特設コーナー /長崎
714日前