- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本学術会議は22日、前日に続き総会を開催し、菅義偉首相が任命拒否した会員候補6人の速やかな任命を求める総会声明案と、組織改革の方針を取りまとめた報告書案を審議し、いずれも承認され正式決定した。報告書では、国の機関である現行形態が最も望ましいと結論づけた。今後は政府内で組織のあり方に関する検討が本格化する。
梶田隆章会長らは同日、井上信治・科学技術担当相と会談し、組織改革報告書と総会声明を提出した。井上氏は会談後、記者団の取材に「学術会議と協力しながら未来志向で取り組んでいく」と強調した。ただ、設置形態は「さまざまな形態を考えていただきたいというのは変わらない。国民に理解をいただく努力をしてほしい」と述べ、政府として結論を出す時期は明言しなかった。声明は、菅首相に伝えると回答したという。
この記事は有料記事です。
残り852文字(全文1201文字)
時系列で見る
-
学問弾圧の先にあった地獄 父の手記読み学術会議任命拒否に危機感
433日前 -
学術会議論議、政府有識者会議が初会合 座長「任命拒否は対象外」
454日前 -
「学術会議会長、議論に加わらない形もあり得る」 担当相が見解
474日前 -
学術会議改革 総合科学技術会議で検討へ 5月から政府方針
475日前スクープ -
任命拒否、国に開示請求 学術会議候補6人「理由説明を」
478日前 -
学術会議 任命拒否された6人、国に理由開示を請求
478日前 -
学術会議、国機関維持 組織改革報告書、科技相に提出
482日前 -
学術会議「国機関維持」 組織改革案、科技相に提出
482日前 -
学術会議 改革見通せず 任命拒否、政府との溝埋まらず
482日前深掘り -
日本学術会議、改革案を正式決定 特殊法人化には否定的
482日前 -
首相拒否6人の速やかな任命求める 学術会議が声明正式決定
483日前 -
任命拒否の撤回求める声明決定へ 学術会議総会始まる
484日前 -
学術会議「任命拒否撤回を」 「戦時中のような日本」危機感 97歳黒い雨研究者 6万人署名
485日前 -
学術会議、6人任命拒否 97歳元会員、抗議の署名 6万人超、内閣府に提出
485日前 -
「任命拒否撤回を」 97歳元学術会議会員、6万2000人署名提出
485日前 -
井上科技相「自民の意見、尊重するよう要請」 学術会議改革巡り
488日前 -
学術会議「現行形態が望ましい」 井上担当相に改革素案を提出
497日前 -
「任命拒否」5人参加 学術会議、連携会員で
498日前 -
「任命拒否」5人参加 学術会議、連携会員で 参加希望しなかった加藤陽子・東大教授の話
498日前