私たち人類の集団免疫 収束への道にワクチンの落とし穴 西浦教授
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症の拡大が続く中、医療従事者に続き高齢者へのワクチン接種が始まった。ワクチンの接種率が高い国では感染状況は落ち着き、収束への道筋も見通せる状態となっている。日本はワクチン接種によって、集団免疫を獲得し、流行を収束させることができるのか。理論疫学が専門の西浦博・京都大教授に話を聞いた。【聞き手・金秀蓮】
接種ワクチンに効果ある
――新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)以降、「集団免疫」という言葉をよく耳にします。感染症にかかったり、ワクチンの接種を受けたりすることで多くの人が免疫を持ち、免疫を持たない人も感染を免れる。そして、流行が収束するというイメージがありますが、予防接種が進むと集団免疫は成立するのでしょうか。
◆集団免疫が成立するかどうかを議論する前に、集団免疫についてきちんと定義しないといけません。ワクチンは個人レベルでもコミュニティーレベルでも効果があることが知られています。
まずは「間接的効果」です。元々ある人に接触をして僕も感染するはずだったものが、その接触相手が予防接種を受けることによる効果は二つあり得ます。一つは、その人が感染しないことによって、僕のウイルスへの暴露の機会が奪われるという効果。もう一つは、その人が仮に感染したとしても、発症せず(他人にうつす)感染性が弱まることで、僕が間接的に感染から逃れるという効果です。このように、間接的効果は個人レベルで見られます。
間接的に感染機会から逃れ、感染性が弱まることが集団レベルで積み重なったものが集団免疫と呼ばれているものです。おそらく皆さんが集団免疫と呼びながら期待しているのは、その集団免疫の積み重なりが流行を止めるのに十分になり、流行が収束に向かうことですよね。これに必要な免疫を獲得した人の割合が「集団免疫閾値(いきち)」と呼ばれるもので、間接的効果と分けて考えなければいけません。
既に世界中で接種が始まっているワクチンは、個人の感染機会を奪うぐらいよく効くものもあるので、個人レベルの間接的効果は十分あるということになります。
空白生じれば流行収束は望めず
――集団免疫の閾値に達し、この感染症の流行が収束するのは難しいのでしょうか。
◆集団免疫閾値に達するかどうかは…
この記事は有料記事です。
残り4773文字(全文5721文字)
時系列で見る
-
インド変異株、国内で5人確認 感染力やワクチン効果に影響か
887日前 -
首相、3度目の緊急事態宣言を陳謝 「変異株への対策が焦点」
887日前 -
東京都で新たに759人の感染確認 4日連続700人超え
887日前 -
「信用できない」「あいまい」ワクチン供給めぐる政治家発言に批判
887日前 -
兵庫で過去最多567人が感染 新型コロナ
887日前 -
岡江久美子さん一周忌 大和田獏さんらが思い出語る配信イベント
887日前 -
北海道 まん延防止措置の要請を検討 今夕に方針決定
887日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言、午後決定 4都府県対象、発令3回目 25日~5月11日
887日前 -
新型コロナ 「島は家」ほぼ全員接種 人口258人、琵琶湖に浮かぶ滋賀・沖島 医療機関なし、悪い交通の便
887日前 -
私たち人類の集団免疫 収束への道にワクチンの落とし穴 西浦教授
887日前深掘り -
尾身茂氏、緊急事態「5月11日に無条件に解除ではない」
887日前 -
大阪・ミナミの路線価、再び減額補正 13地域に拡大、最大10%
887日前 -
緊急事態、午後正式決定 25日から5月11日 首相会見し説明
887日前 -
佐賀の大型旅館にサテライトオフィス 東京のIT4社 相乗効果期待
887日前 -
「まん延防止意味がない」 適用分かれた三鷹駅の南北、変化なし
887日前 -
演奏家と聴き手ガチンコ 「1:1コンサート」コロナ禍で注目
887日前 -
4都府県への緊急事態宣言発令、分科会で了承 飲食店に休業要請
887日前 -
J3福島ユナイテッド選手5人が新型コロナ感染 クラスター発生
887日前 -
「出勤7割減目標」実際は1~2割どまり 1月緊急事態宣言下の埼玉
887日前