- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

25日投開票の名古屋市長選は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け「まん延防止等重点措置」の適用下で終盤戦が繰り広げられている。市内の新規感染者は適用翌日の21日に139人と1月半ば以来の多数に。「第4波」への警戒感が強まる中、各陣営は感染対策と投票の呼びかけに腐心している。
事実上、4期目を目指す現職の河村たかし氏(72)と元市議長の新人、横井利明氏(59)の一騎打ち。市長選の投票率は、河村氏が初当選した2009年と自ら辞職して臨んだ11年の出直し選で50%台を記録し、1970年代以来の高率となった。だが、13年と17年は30%台にとどまり、盛り上がりを欠いた。今回は期日前投票が22日午後8時現在で17万2979人(有権者の約9%)。前回17年の同時期と比べると約1・53倍増となり、事前投票の動きが進んでいる。
適用初日の20日、同市昭和区で一日の最後の演説を終えた横井氏は、投票率への影響を「あるだろう。より多くの人に選挙に行ってほしいが、感染者が急増すれば(投票所へ行くのを)控える人も出るだろう」と顔を曇らせた。
この記事は有料記事です。
残り539文字(全文1004文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 変異株重症化率5.5%
891日前 -
新型コロナ 3日連続5000人超
891日前 -
新型コロナ インド変異株、国内5人確認
891日前 -
新型コロナ 多人数、深夜会食1000人 大阪市職員、3~4月に
891日前 -
緊急事態宣言 菅首相記者会見の要旨
891日前 -
国交省、旅行支援の補助拡大 収束後の「前売り宿泊券」も対象に
892日前 -
東京、阪神競馬場は25日から無観客 指定券返金は予約サイトで
892日前 -
感染拡大 大型連休前、焦った都庁 吉村府知事は「酒自粛」強調
892日前深掘り -
ラグビー近鉄 やっと本拠地・花園なのに…1日違いで無観客
892日前 -
第4波と投票 「選挙モンスター」もお手上げ? 名古屋市長選
892日前 -
小池知事「感染スピードは加速度的」 記者会見で協力求める
892日前 -
苦しむ経済界「傷口だいぶ広がってきた」 百貨店や酒提供店打撃
892日前深掘り -
追い込まれて3回目 「酒類制限・人出抑制」菅首相に勝算は
892日前深掘り -
緊急事態宣言発令に伴う大阪、京都、兵庫の措置 前回より厳しく
892日前 -
コロナ変異株の重症化率5.5%「結論づけ難しい」 感染研など
892日前 -
サッカー界「みなし開催」に戦々恐々 3度目の緊急事態
892日前 -
大阪市職員の1000人超が多人数や深夜会食 市長が陳謝
892日前 -
愛知・瀬戸市が公共施設の利用中止 「高齢者の活動が活発」
892日前 -
首相「国に権限がない。法律変えないと」 特別措置の必要性強調
892日前