苦しむ経済界「傷口だいぶ広がってきた」 百貨店や酒提供店打撃
毎日新聞
2021/4/23 22:17(最終更新 4/23 22:17)
有料記事
1369文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県への3回目の緊急事態宣言発令が決まった。休業要請の対象となる百貨店などの大型商業施設のほか、酒類を提供する飲食、カラオケなどの大手チェーンは基本的に要請に応じる構えだ。業績への影響は避けられず、どの業界からも一日も早い正常化を望む声が上がる。
大手百貨店各社は、自治体の要請に従い、対象地域にある店舗は食品売り場を除き原則休業とする方向で調整している。ただ、物産展の扱いを巡っては、要請の対象外の「生活必需品」売り場なのか、「催し事」なのか線引きが微妙だ。約1年4カ月ぶりとなる北海道物産展を4月21日から開催している松坂屋上野店(東京)の担当者は、「やっとの思いで…
この記事は有料記事です。
残り1051文字(全文1369文字)
時系列で見る
-
新型コロナ インド変異株、国内5人確認
438日前 -
新型コロナ 多人数、深夜会食1000人 大阪市職員、3~4月に
438日前 -
緊急事態宣言 菅首相記者会見の要旨
438日前 -
国交省、旅行支援の補助拡大 収束後の「前売り宿泊券」も対象に
438日前 -
東京、阪神競馬場は25日から無観客 指定券返金は予約サイトで
438日前 -
感染拡大 大型連休前、焦った都庁 吉村府知事は「酒自粛」強調
438日前深掘り -
ラグビー近鉄 やっと本拠地・花園なのに…1日違いで無観客
438日前 -
第4波と投票 「選挙モンスター」もお手上げ? 名古屋市長選
438日前 -
小池知事「感染スピードは加速度的」 記者会見で協力求める
438日前 -
苦しむ経済界「傷口だいぶ広がってきた」 百貨店や酒提供店打撃
438日前深掘り -
追い込まれて3回目 「酒類制限・人出抑制」菅首相に勝算は
438日前深掘り -
緊急事態宣言発令に伴う大阪、京都、兵庫の措置 前回より厳しく
438日前 -
コロナ変異株の重症化率5.5%「結論づけ難しい」 感染研など
438日前 -
サッカー界「みなし開催」に戦々恐々 3度目の緊急事態
438日前 -
大阪市職員の1000人超が多人数や深夜会食 市長が陳謝
438日前 -
愛知・瀬戸市が公共施設の利用中止 「高齢者の活動が活発」
438日前 -
首相「国に権限がない。法律変えないと」 特別措置の必要性強調
438日前 -
第4波、違いは「変異株」 専門家「敵が変われば戦略を変えよ」
438日前深掘り -
大相撲夏場所「3日目まで無観客」の方針 宣言解除まで
438日前