新たな「ポーの一族」今後の展開は?萩尾望都さんに聞く
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「ポーの一族」や「トーマの心臓」など人間の内面に迫る深い心理描写やスケールの大きな物語で独自の世界を描き続けている漫画家の萩尾望都(はぎおもと)さん。1969年のデビューから50年を記念した展覧会「萩尾望都 ポーの一族展」が全国巡回中で、4月には故郷・福岡県での展示が始まった。「登場人物たちが私に話しかけてきた」。2016年に40年ぶりに再開した代表作「ポーの一族」の今後の展開などを聞いた。【聞き手・上村里花/西部学芸グループ】
<「ポーの一族」は、72~76年に描かれた少年エドガーを主人公としたバンパネラ(吸血鬼)一族の物語。長編3編と複数の短編で構成される。14歳で吸血鬼の一族に加えられたエドガーは、少年のまま永遠に年を取らない。人間だった頃の記憶にさいなまれ、時間が自分の傍らを通り過ぎていく孤独の中で生き、何も生み出さない者として存在する苦悩が描かれる。最愛の妹メリーベルを亡くしたエドガーは、少年アランを仲間に加え、時間をも超えた、あてどのない旅を続ける――。主人公らの名前は作家、エドガー・アラン・ポーから取られた>
――16年に40年ぶりに「ポーの一族」を再開されました。心境の変化はどういうものだったのでしょうか。
萩尾望都 作家の夢枕獏さんから会うたびに「ポーの続きは描かないの? 僕、続きを読みたいなー」とかわいく懇願され、思考を巡らせているうちにエドガーたちが私に話しかけてきたのが始まりです。(40年ぶりに)突如、おしゃべりを始めた彼らに耳を傾けているうちにストーリーが発展していきました。
<17年に「ポーの一族」新シリーズとして「春の夢」、19年に「ユニコーン」、20年に「秘密の花園」が相次いで刊行された。第二次世界大戦下の欧州から、2016年のドイツ、そして、1888年のイギリスへ。一族の秘密や旧作につながる物語が展開する>
――新春のNHKのインタビューでは「エドガーは異端であり、社会から否定される立場の人として描いた」と話されていました。自身を異端だと感じていた萩尾さんの子供時代の経験や思いが色濃く反映され、エドガーは萩尾さんの一種の分身とも言えるかと感じたのですが、70年代の執筆当時は「ポーの一族」はどのような存在だったのでしょうか。
萩尾 (エドガーを)分身とは考えていませんでした。初め…
この記事は有料記事です。
残り2748文字(全文3721文字)
時系列で見る
-
ベルセルク「未完の大作」に 三浦建太郎さん急死、悼む声あふれ
744日前 -
陶芸アニメ「やくならマグカップも」聖地に 多治見市がPR作戦
744日前 -
「ベルセルク」作者の漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳
744日前 -
JASRAC賞・金賞にLiSAさん「紅蓮華」 アニメ「鬼滅の刃」主題歌
745日前 -
ウルトラマンが怪獣のパパに 円谷プロとNetflixがアニメ
750日前 -
JRA、ツイッターで「ウマい棒ダービー」 スペシャルアニメも公開
752日前 -
菊池俊輔さん死去 89歳 「ドラえもん」「暴れん坊将軍」作曲
766日前 -
「この世界の片隅に」につながる能登の歴史 碑に刻む戦争の記憶
766日前 -
「鬼滅の刃」全米22億円で歴代1位 外国語オープニング興行成績
767日前 -
新たな「ポーの一族」今後の展開は?萩尾望都さんに聞く
770日前 -
熊本×アニメ「夏目友人帳」 豪雨被害の人吉・球磨を動画でPR
773日前 -
「進撃の巨人」最終巻 2種類の特装版も 6月9日発売予定
774日前 -
「シン・エヴァ」聖地・宇部でパネル展 庵野秀明さん地元
775日前 -
長崎・被爆の反戦漫画家、新聞連載500回到達 継続に執念
776日前 -
人気キャラもたくさん 東京・銀座で「アニメージュとジブリ展」
779日前 -
環境漫画40年連載の京大名誉教授 1コマ漫画集第9集を出版
779日前 -
名鉄「名探偵コナン駅」 キーホルダー数時間で完売「予想以上」
779日前 -
ルフィとくまモンが共演 熊本地震から5年で復興アニメを公開
780日前動画あり -
別マガ重版へ 「進撃の巨人」最終話掲載、売れ切れ相次ぎ
781日前