特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ 緊急事態 休業要請、消費に打撃 マイナス成長も

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
百貨店など多くの商業施設が並ぶ銀座4丁目交差点付近を行き交う人たち。緊急事態宣言の再発令で個人消費の落ち込みは避けられそうにない=東京・銀座で2021年4月21日午後4時、小出洋平撮影
百貨店など多くの商業施設が並ぶ銀座4丁目交差点付近を行き交う人たち。緊急事態宣言の再発令で個人消費の落ち込みは避けられそうにない=東京・銀座で2021年4月21日午後4時、小出洋平撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に対する緊急事態宣言の発令が決まった。宣言発令は3回目。休業要請や時短営業で個人消費の落ち込みは避けられない。

 緊急事態宣言の対象地域は酒類を提供する飲食店やカラオケ設備がある店に休業を要請するなど、飲食店への時短要請が中心だった2回目の宣言時より厳しい内容となる。

 大和総研は4都府県に対する3回目の宣言で、国内総生産(GDP)の下押し効果が1カ月当たり0・6兆円程度になると試算する。対象が東京に隣接する神奈川、埼玉、千葉に拡大されれば下押し効果は0・8兆円、全国に広がれば1・6兆円にそれぞれ膨らむ可能性があるという。

この記事は有料記事です。

残り817文字(全文1114文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集