- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

青森県は23日、新型コロナウイルスに関する危機対策本部会議を開き、青森市中心部の飲食店に対して営業時間の短縮を要請した。同市内の飲食店を中心とした急速な感染拡大を受け、小野寺晃彦市長が県に対して時短要請を要望していた。三村申吾知事は会議で、「日ごとに感染状況は厳しさを増しており、感染拡大封じ込めが急務となっている」と危機感を示した。【江沢雄志、南迫弘理】
県によると、時短要請の対象となるのは、青森市本町の全域と橋本1丁目で午後9時~翌日午前5時に営業している、接待を伴う飲食店と酒類を提供する飲食店。27日から5月9日までの間、午後9時までの時短営業を求める。全日程で要請に応じた飲食店には、店の売り上げに応じて1店舗あたり日額2万5000~20万円の協力金を支給する。
この記事は有料記事です。
残り713文字(全文1051文字)
時系列で見る
-
プロ野球、宣言対象地域は無観客 25日は混乱避け観客入れ開催
893日前 -
ビッグサイトは「無観客」のみ開催へ 臨時休業や営業自粛決定相次ぐ
893日前 -
寺社にもコロナ禍 拝観・法事激減、存続に不安の声も
893日前 -
佐賀県知事の後援会 来月900人規模パーティー 県議らに招待状
893日前 -
高知市のワクチン接種予約、開始後に中止 想定超えるアクセス
893日前 -
福井県医師会「一般医療を制限」 コロナ感染拡大で30床増へ
893日前 -
文楽公演の25日は中止 人間国宝の吉田簑助さん引退は24日に
893日前 -
米、J&Jワクチン接種再開へ 疾病対策センター諮問委が勧告
893日前 -
山形市の緊急事態解除へ 8日連続で1桁 県知事「落ち着き始めた」
893日前 -
青森市中心部の飲食店へ時短要請 知事「封じ込め急務」
893日前 -
「接種券」発送で自治体混乱 問い合わせ殺到「二度手間になる」
893日前 -
ワタミ直営居酒屋、鳥貴族、宣言地域で休業へ ガストは時短営業
893日前 -
新型コロナ 3度目、緊急事態宣言 4都府県、あすから来月11日 都、中小店に休業依頼 首相「短期集中対策」
893日前 -
新型コロナ ワクチン接種後死亡10例「評価できない」 厚労省専門部会
893日前 -
新型コロナ 「高齢者7月接種完了」 ワクチン、首相が目標表明
893日前 -
新型コロナ 3度目「緊急事態」、スポーツ界戸惑い また歓声が消える ラグビー近鉄/大相撲/サッカー/プロ野球
893日前 -
新型コロナ 3度目「緊急事態」、スポーツ界戸惑い また歓声が消える バッハ氏発言、橋本会長擁護
893日前 -
新型コロナ 緊急事態 「禁酒令」与党にも懐疑論 闇営業、県境越え危惧
893日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言発出 首相記者会見 要旨
893日前