特集

Gender

ジェンダー(社会的に作られた性差)にとらわれない、平等な社会とは?格差解消のための課題を考えます。

特集一覧

「なぜ女子はスカート?」伝統のセーラー服を変えた生徒の一言

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
男女ともブレザーとスラックスが標準の新制服を着る新入生=兵庫県姫路市立山陽中で2021年4月8日午前10時、後藤奈緒撮影
男女ともブレザーとスラックスが標準の新制服を着る新入生=兵庫県姫路市立山陽中で2021年4月8日午前10時、後藤奈緒撮影

 女子がスカートをはかず、男子と同じスラックスに――。ある公立中学校がこの春、男女の標準制服を統一する「ジェンダーレス化」に踏み切った。「女子の制服はスカート」という固定観念を破壊したのは、ある女子生徒の素朴な問い掛けだった。「何で女子はスカートと決まっているの?」

70年余り続く制服を…

この記事は有料記事です。

残り2051文字(全文2182文字)

【Gender】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集