- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

各地の空港で最新鋭の空港用化学消防車の配備が進んでいる。日本製に加え、デザイン性の高い外国製の消防車が増えてきている。
北九州空港(北九州市、福岡県苅田町)には3月、オーストリア製の化学消防車(全長約12メートル)が配備された。羽田空港で数年働いた車両で、広いキャビンや大きなドアなどが機能的に設計されている。36トンの重量で…
この記事は有料記事です。
残り246文字(全文410文字)
各地の空港で最新鋭の空港用化学消防車の配備が進んでいる。日本製に加え、デザイン性の高い外国製の消防車が増えてきている。
北九州空港(北九州市、福岡県苅田町)には3月、オーストリア製の化学消防車(全長約12メートル)が配備された。羽田空港で数年働いた車両で、広いキャビンや大きなドアなどが機能的に設計されている。36トンの重量で…
残り246文字(全文410文字)