- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

落語協会(柳亭市馬会長)と落語芸術協会(春風亭昇太会長)は28日、5月1~11日の東京都内4カ所の寄席の休業と公演の中止を正式に発表した。両協会は、緊急事態宣言を受けた無観客開催の要請に応じず、宣言が発令された25日以降も客を入れた営業を続けていたが、28日に東京都から無観客開催の要請を受け、協議し受諾したとしている。
落語芸術協会は、5月1日から予定していた真打ち昇進披露興行の延期も明らかにした。新しい真打ち昇進披露興行日程は、6月中席(11~20日) 新宿末広亭▽下席(21~30日)浅草演芸ホール▽7月上席(1~10日)池袋演芸場▽中席(11~20日)お江戸上野広小路亭。【油井雅和/デジタル報道センター】
この記事は有料記事です。
残り552文字(全文861文字)
時系列で見る
-
変異株流行国・地域にインドなど追加 5月1日から水際措置強化へ
702日前 -
感染確認の児童・生徒は1万7570人 家庭内が最多の57%
702日前 -
「客がスパイ」? 神奈川県、「マスク飲食」認証店に覆面調査
702日前 -
滋賀・琵琶湖岸、GW中は駐車場閉鎖 キャンプなど利用禁止
702日前 -
大阪コロナ重症者 50代以下の割合 「第3波」に比べ倍増
702日前 -
GW「外出自粛を」西村氏が呼び掛け 変異株「全国的に拡大」
702日前 -
東京の感染者「1日500人」で緊急事態解除すると…「再拡大」
702日前 -
和式トイレ、手すりない階段… 「大規模接種センター」大丈夫?
702日前 -
容体急変でも受け入れ先見つからず 大阪で「搬送困難」急増
702日前 -
都内4寄席、5月1日から休業 都の無観客開催要請受け
702日前 -
海外からの五輪選手の待機免除 出国前に2度検査で水際対策強化
702日前 -
GW期間中、菅首相は「都内待機」実践、閣僚にも指示
702日前 -
大阪で最多1260人感染 新型コロナ
702日前 -
4都県知事、「連休中は遊びに来ないで」と共同メッセージ
702日前 -
コロナ対策、若者にどう啓発? テリーさん「音楽使い発信を」
702日前 -
北海道で新たに219人感染 3カ月半ぶり200人超え
702日前 -
オリエンタルランド、541億円の赤字に転落 コロナで休園影響
702日前 -
「路上飲み」やめて 換気良くても感染リスク、専門家が警鐘
702日前 -
東京で新たに925人感染 3カ月ぶり900人超 新型コロナ
702日前