特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

東京の感染者6割が「N501Y」 25日までの1週間で急増

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東京都庁=小川信撮影
東京都庁=小川信撮影

 東京都は28日のモニタリング会議で、4月19~25日の1週間に都内で確認された新型コロナウイルス感染者の59・6%が、感染力が強いとされる変異株「N501Y」に感染していたと推計されることを明らかにした。この前週(4月12~18日)は32・8%で、急速に従来株や他の変異株からの置き換わりが進んでいる可能性があり、都は警戒を強めている。

 都健康安全研究センターのスクリーニング(ふるい分け)検査を基に分析した。ウイルスの発生割合は、免疫やワクチンの効果の低下が懸念される「E484K」が前週の56・5%から27・9%に減り、「N501Y」が急増。従来株は約1割で変わりがなかった。

この記事は有料記事です。

残り324文字(全文615文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集