- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府、東京都、大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)による28日の5者協議後、東京オリンピック・パラリンピック組織委の橋本聖子会長と武藤敏郎事務総長が記者会見した。橋本会長はフルスタジアム(満席)での開催は厳しいとの認識を示しつつ、五輪開催に向けた決意を述べた。主な発言は次の通り。
◆橋本氏 (2月に大会時の感染防止対策などをまとめた)プレーブック(規則集)は変異株の出現という変化に対応するため、大幅に更新した。全ての関係者が日本滞在中に順守すべきルールを具体化した。変異株の出現という状況に鑑みれば検査頻度を上げる必要がある。全ての大会参加者、国民にとっても安心安全な厳しい適切なルールを設けることができた。観客数にかかる判断は6月の国内のスポーツイベント等における上限規制に準ずることで合意した。ギリギリの判断として、無観客という覚悟は持っているが、状況が許せばより多くの観客の皆さんに見てほしいという希望も持っている。
――今の感染状況を考えるとフルスタジアムは難しい。
◆橋本氏 元々の目標はフルスタジアムだったが、コロナ対策を講じる上で医療に支障をきたしてはいけない。全ての皆さんの健康を守るのが最優先。安心安全の大会を開催するには状況を見ないといけない。現段階でフルスタジアムは非常に厳しいことは理解している。
――国内観客数の判断時期は。
◆橋本氏 この現状の中で全国各地から大会を見に来ていただく準備もある。組織委としては…
この記事は有料記事です。
残り772文字(全文1417文字)
時系列で見る
-
一宮町、五輪行事中止 コロナ収束見通し立たず /千葉
472日前 -
伊勢崎でトーチ、ユニホーム展示 聖火リレーで使用 /群馬
472日前 -
競泳100メートルバタフライ五輪内定 真岡市、水沼選手に特別栄誉賞 /栃木
472日前 -
競泳100メートルバタフライ五輪内定 真岡市、水沼選手に特別栄誉賞 一問一答 /栃木
472日前 -
橋本会長「無観客も覚悟」 東京五輪、6月に結論
472日前動画あり -
組織委「再延期できぬ」 五輪5者協議一問一答
472日前 -
プレー通し、みんなに活力を サッカー日本女子代表・熊谷紗希選手
472日前 -
今月のパラ選手 初出場V、本番の自信に
472日前 -
5者協議 変異株拡大、五輪へ逆風 対策、実効性に疑問符
472日前 -
橋本氏「満席開催は厳しい」 東京五輪5者協議・組織委会見一問一答
472日前 -
五輪パラ入場制限、6月先送りで合意 橋本氏「無観客を覚悟」
472日前動画あり -
22年秋「東京レガシーハーフマラソン」創設 パラのコース活用
472日前 -
#看護師の五輪派遣は困ります ツイッターデモ、トレンドに
472日前 -
橋本聖子会長「開催への疑問に答える責任ある」 五輪5者協議
472日前 -
バッハ会長、緊急事態宣言「国民守る、称賛したい」と評価
472日前 -
90日切った五輪「開催」 変異株の脅威 オールジャパンほころびも
472日前深掘り -
海外からの五輪選手の待機免除 出国前に2度検査で水際対策強化
473日前 -
コロナ禍 中止を選択すべき条件とは 濱田篤郎・東京医大教授
473日前深掘り -
宮里藍さん、沖縄での聖火ランナー辞退 「緊急事態発令で決断」
473日前