- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本学術会議の組織改革について政府は、科学技術政策の司令塔機能を持つ「総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)」の有識者議員懇談会で方向性の検討を進める方針を固めた。CSTIの議長は菅義偉首相が務めるが、懇談会は政治家を含まない。5月中にも第1回会合を開き、学術会議の設置形態や会員の選考方法などについて議論を始める。
懇談会は上山隆大・元政策研究大学院大学副学長や篠原弘道・NTT会長らで構成。産業界のメンバーも交えて幅広い視点から議論する狙いがある。議論には学術会議の梶田隆章会長も参加する。
この記事は有料記事です。
残り161文字(全文412文字)
時系列で見る
-
学術会議任命拒否 理由不開示、不服申し立て
352日前 -
学術会議任命拒否 候補6人と弁護士ら、理由不開示に不服申し立て
352日前 -
学術会議任命拒否 「不開示決定は違法」 審査請求へ
395日前 -
学術会議任命拒否で6人が審査請求へ 理由文書不開示で
395日前 -
学術会議任命 拒否理由を不開示 文書有無示さず 内閣府
405日前 -
学術会議任命拒否 学問の自由、奪われた先は… 弾圧で勾留された父 日本は戦争に突入
410日前 -
学問弾圧の先にあった地獄 父の手記読み学術会議任命拒否に危機感
423日前 -
学術会議論議、政府有識者会議が初会合 座長「任命拒否は対象外」
444日前 -
「学術会議会長、議論に加わらない形もあり得る」 担当相が見解
464日前 -
学術会議改革 総合科学技術会議で検討へ 5月から政府方針
465日前スクープ -
任命拒否、国に開示請求 学術会議候補6人「理由説明を」
468日前 -
学術会議 任命拒否された6人、国に理由開示を請求
468日前 -
学術会議、国機関維持 組織改革報告書、科技相に提出
471日前 -
学術会議「国機関維持」 組織改革案、科技相に提出
472日前 -
学術会議 改革見通せず 任命拒否、政府との溝埋まらず
472日前深掘り -
日本学術会議、改革案を正式決定 特殊法人化には否定的
472日前 -
首相拒否6人の速やかな任命求める 学術会議が声明正式決定
472日前 -
任命拒否の撤回求める声明決定へ 学術会議総会始まる
473日前 -
学術会議「任命拒否撤回を」 「戦時中のような日本」危機感 97歳黒い雨研究者 6万人署名
474日前