東日本大震災
震災支援国に感謝のメダル贈呈へ 東北の工芸家ら「復興五輪」証しに
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東日本大震災から10年。被災地での救助や復興に支援の手を差しのべた国々と国際機関に、東北地方の工芸家ら70人が感謝を込めて自作した「復興支援記念メダル」を近く贈呈する。「復興五輪」を掲げる東京オリンピック・パラリンピックに向け、おもてなしの心を作品に託し、5月から順次贈る。【佐藤良一】
発端は2018年、山形県大石田町で創作活動を続ける陶芸家、フランス人のブルーノ・ピーフルさん(63)の一言だった。「五輪で来日する選手に工芸家たちで作ったメダルを贈りたい」。金、銀、銅のメダルに届かない選手にも、独自のメダルを渡したいと工芸仲間に話した。
それを聞いた同県長井市の漆工芸家、江口忠博さん(63)が、オリンピック組織委員会メンバーに相談。来日する選手が約2万人のため、在日大使館を通じて支援各国に贈ることにした。19年に「東日本大震災3・11復興メダル贈呈プロジェクト」と題して活動を開始。制作者が費用を負担するボランティア活動とし、トータルコーディネーターを、東京造形大の玉田俊郎教授に依頼した。
この記事は有料記事です。
残り448文字(全文899文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 感染防止策を協議 五輪事前キャンプ、県のマニュアルを承認 佐賀 /佐賀
475日前 -
聖火リレー 観覧募集きょうから 来月21日、境港をスタート /鳥取
475日前 -
成田空港 閑散ロビーに新装飾 五輪へ「準備進める」 /千葉
475日前 -
緊急事態、バッハ氏「五輪と関係ない」 「おかしいやろ」私は叫んだ
475日前 -
新型コロナ 選手へ複数の検査体制 ワクチン義務化せず 五輪規則集第2版
475日前 -
聖火、コロナの逆風強く
475日前 -
東京五輪・パラ選手ら毎日検査 変異株対応へコロナ対策厳格化
475日前 -
山県亮太が10秒14で優勝 織田記念男子100メートル
475日前 -
桐生祥秀ら五輪候補が集結 織田記念に臨む「四者四様」の現在地
475日前 -
震災支援国に感謝のメダル贈呈へ 東北の工芸家ら「復興五輪」証しに
476日前 -
東京五輪イベントをコロナで断念 サーフィン会場の千葉・一宮町
476日前 -
「伝統」洗い直す時 フェミニズム史研究の先駆者に聞くジェンダー
476日前 -
7月に受け入れへ ジャマイカ五輪キャンプ 鳥取市 /鳥取
476日前 -
橋本会長「無観客覚悟」 東京五輪、6月に結論
476日前 -
一宮町、五輪行事中止 コロナ収束見通し立たず /千葉
476日前 -
伊勢崎でトーチ、ユニホーム展示 聖火リレーで使用 /群馬
476日前 -
競泳100メートルバタフライ五輪内定 真岡市、水沼選手に特別栄誉賞 /栃木
476日前 -
競泳100メートルバタフライ五輪内定 真岡市、水沼選手に特別栄誉賞 一問一答 /栃木
476日前 -
橋本会長「無観客も覚悟」 東京五輪、6月に結論
476日前動画あり