特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

再びコロナ下で迎えたGW初日 人出は昨年より増える

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
緊急事態宣言が発令される中でゴールデンウイークが始まり、混雑する羽田空港の国内線ターミナル=2021年4月29日午前10時13分、竹内紀臣撮影
緊急事態宣言が発令される中でゴールデンウイークが始まり、混雑する羽田空港の国内線ターミナル=2021年4月29日午前10時13分、竹内紀臣撮影

 新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が東京都や大阪府など4都府県に出される中、大型連休が29日始まった。東京駅や羽田空港では、例年のような大混雑は見られなかったが、全国が宣言下にあった昨年の初日と比べると人出は増えた。

 JR各社によると、東京駅では、29日始発から午後4時までの東海道新幹線下り自由席の乗車率が10%以下~60%、東北・山形新幹線下りの自由席は10~30%。ともに10%以下だった昨年の連休初日より増加した。転勤で香川県へ向かう途中だった都内の会社員、加藤慶宗さん(24)は…

この記事は有料記事です。

残り369文字(全文615文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集