- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「まん延防止等重点措置」が適用されている沖縄県で1日、東京オリンピックの聖火リレーが始まった。公道の走行を取りやめた沖縄本島では名護市の市民会館周辺に会場を集約し、無観客で実施。ランナーやスタッフら入場者には全員PCR検査の陰性証明の提出が求められ、会場の外に見物人が集まらないよう幕やテントでリレーの光景を隠す「厳戒態勢」が敷かれた。
名護市では一般客は入れず、「1ランナー4人以内」で家族らは入場を認められ、会場の外にはスタッフが等間隔に立って密集が発生しないよう警戒した。
この記事は有料記事です。
残り356文字(全文596文字)
時系列で見る
-
飛び込みW杯 女子シンクロ高飛び込み、板橋・荒井組は7位
689日前 -
飛び込みW杯、2日目は「密」を回避 スタッフ配置し人数制限
689日前 -
バージン諸島選手、ホストタウン訪問中止 小千谷市、五輪後予定
690日前 -
沖縄で聖火リレー 感染防げ、会場無観客 入場者全員に陰性証明要請
690日前 -
沖縄県名護市 希望再び「新しい歌」予感
690日前 -
五輪後、小千谷訪問を中止 バージン諸島選手ら /新潟
690日前 -
バレーボール テスト大会 日本男子代表、1年半ぶり実戦
690日前 -
飛び込み ワールドカップ 榎本・宮本組が8位
690日前 -
沖縄県名護市 希望再び「新しい歌」予感
690日前 -
聖火リレー だれも見てはならぬ!? 幕やテントで隠し「厳戒態勢」
690日前 -
バレー女子日本代表、1年半ぶりの国際試合 中国の壁高く
690日前 -
福岡県がまん延防止適用要請 知事、聖火「公道での実施は難しい」
690日前 -
女子シンクロ 榎本、宮本組が8位 飛び込みW杯開幕
690日前 -
沖縄、厳戒態勢の聖火リレー 入場者全員「陰性証明」で混乱も
690日前 -
「希望の光届けたい」新しい歌とともにつなぐ 沖縄・名護に聖火
690日前 -
聖火は今/18 沖縄県 2021年5月1~2日
690日前 -
バレー男子19歳の新星・高橋藍が国際試合デビュー 中国に逆転勝ち
690日前 -
飛び込みW杯、台の上で選手が「密」
690日前 -
飛び込みW杯、台の上で選手「密」 厳しい隔離生活に不満の声も
690日前