司令塔なき憲法改正 漂流する「安倍路線」 水面下の議論はいま
毎日新聞
2021/5/2 19:46(最終更新 5/2 19:46)
有料記事
2686文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「憲法改正」を掲げた安倍晋三前首相から菅義偉首相に交代して以降、自民党内の改憲機運は低下している。秋までに次期衆院選を控え、与野党対立が続いており、国会での改正論議のハードルは高い。自衛隊の存在明記など首相が継承したいとする「安倍路線」は漂流している。
迷走する自民
4月20日、自民党本部であった党憲法改正推進本部会合。衛藤征士郎本部長、二階俊博党幹事長の冒頭あいさつが終わり、記者団が退室しようとした時、衛藤氏が突然、「私から報告がある。安倍前総理が…
この記事は有料記事です。
残り2459文字(全文2686文字)
時系列で見る
-
尼崎市議選「1票」巡るトラブル 改めて問われる選管事務の重要性
430日前 -
前知事の三反園訓氏、衆院鹿児島2区から無所属で出馬へ
433日前 -
西川元農相地元の衆院栃木2区 自民、不満残し候補予定者承認
434日前 -
衆院栃木2区、自民県連が五十嵐県議を公認 西川元農相は異議
435日前 -
衆院北海道2区 自民候補は高橋祐介氏に内定 吉川元農相辞職で空白
435日前 -
枝野氏、不信任案出す?「できない」から「ゼロではない」に修正
437日前 -
枝野氏、不信任案「提出できない」 コロナ影響 野党内食い違い
460日前 -
次期衆院選徳島1区 現職・後藤田正純氏の非公認求める 自民県連
461日前 -
「まるで踏み絵」 自民衆院議員は「2連ポスター」で誰と並ぶ?
468日前 -
司令塔なき憲法改正 漂流する「安倍路線」 水面下の議論はいま
468日前深掘り -
枝野氏が玉木氏、志位氏と会談 3選挙全勝を受け野党共闘を推進へ
473日前 -
二階氏「『コロナだから』は逃げ口上」 衆院選での巻き返し強調
474日前 -
3選挙で自民全敗 傍観の菅氏、尻ぬぐいの岸田氏 傷の深さに差?
474日前深掘り -
3選挙で全勝の野党 共産外しの動き? 幹部「仏の顔も三度まで」
475日前 -
票の「読み取り機」で密回避へ 札幌市、衆院補選開票に本格導入
478日前 -
「夜の銀座」問題で揺れる神奈川1区 自民、松本純氏離党も静観
479日前 -
衆院北海道2区補選告示 6人が届け出 吉川元農相辞職受け実施
488日前 -
公明に焦燥感 反中感情高まり苦悩、自民からの風当たりも強まる
488日前 -
野党共闘、保守乱立…衆院北海道2区補選は4氏が軸 13日告示
490日前