怒る九州豪雨の被災者 緊急放流の試算を国が破棄 川辺川ダム建設
毎日新聞
2021/5/2 22:02(最終更新 5/2 23:24)
有料記事
2234文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「都合の悪い情報だから隠しているのではないか」。2020年7月の九州豪雨で氾濫した熊本県の球磨川の治水対策として、支流の川辺川で検討されているダム計画を巡り、国土交通省九州地方整備局が九州豪雨の1・3倍以上の雨で緊急放流に踏み切ることになるとする文書を作成しながら公表していなかった。ぎりぎりで回避された球磨川上流の市房ダムの緊急放流におびえた被災者からは公表しない国への不信の声が上がった。
「データがなければ必要かどうか選べな…
この記事は有料記事です。
残り2039文字(全文2234文字)