伊賀鉄道まくら木に名前、メッセージ オーナー応募、前年比3倍超 SNS奏功か /三重

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
上野市駅ホームの線路に取り付けられるまくら木オーナーのプレート=三重県伊賀市上野丸之内で2021年4月16日午後2時18分、大西康裕撮影
上野市駅ホームの線路に取り付けられるまくら木オーナーのプレート=三重県伊賀市上野丸之内で2021年4月16日午後2時18分、大西康裕撮影

 伊賀鉄道(伊賀市)の「まくら木オーナー制度」の2021年の募集で、前年の3倍以上の291口(一口5000円)の応募があった。伊賀鉄道は初めての取り組みだった20年には行わなかった会員制交流サイト(SNS)での応募呼びかけを第2期募集の今年は行い、奏功したとみている。このほど新しいオーナーのプレートが伊賀線全15駅中、10駅に取り付けられた。【大西康裕】

 応募は北海道から福岡県まで全国からあった。複数口を応募した個人、団体のオーナーもおり、10口以上の応募をした個人のオーナーもいた。

この記事は有料記事です。

残り293文字(全文537文字)

あわせて読みたい

ニュース特集