- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

札幌市内で5日に行われた「札幌チャレンジハーフマラソン」は、東京オリンピック前に本番のマラソンコースを走る最初で最後の実戦の機会だった。レースに出場した五輪代表選手らの言葉から、コース攻略のポイントを読み解いた。
服部「ターゲットのタイムを修正する」
「思った以上に走りやすかった」と振り返ったのは、男子代表(3人)で唯一テスト大会に出場した服部勇馬(トヨタ自動車)だ。外国選手も参加したテスト大会はペースが速くなることが予想されたが、服部は8月8日と真夏に開催される五輪を想定し、「順位や記録を狙うのではなく、『1キロ3分5秒』のペースを刻みながら、どれぐらいの強度で走れるかを確認したい」と、遅いペースでのレースプランを描いていた。いざ走ってみると、予想以上にスピードに乗ったようだ。
東京五輪・パラリンピック組織委員会によると、札幌コースの最大高低差は43・6メートル。 元々東京で予定されていたコース(約30メートル)よりも大きいが、上りはコース前半のみで中盤以降は起伏が少なく、全体的に走りやすかったという。
鍵になる「七つの曲がり角」
…
この記事は有料記事です。
残り613文字(全文1085文字)
時系列で見る
-
世界の五輪選手にファイザーのワクチン提供合意 IOCが発表
464日前 -
「復興した古里走りたい」 被災5年の月日思い 熊本に聖火
464日前 -
聖火は今/19 熊本県 2021年5月5~6日
464日前 -
東京五輪 マラソン テスト大会 一山、自己新でV
464日前 -
飛び込み ワールドカップ 荒井2位 日本勢15年ぶりメダル
464日前 -
東京五輪 マラソン テスト大会 「無観客、選手受け入れる」 視察の世界陸連会長
464日前 -
五輪コース、厳戒態勢 マラソン、テスト大会
464日前 -
福岡や久留米、公道での聖火リレー中止 太宰府も要請 感染拡大
465日前 -
日本は五輪中止を IOC会長は「ぼったくり男爵」 ワシントン・ポスト
465日前 -
五輪マラソンコース攻略へ 代表選手の感覚から読み解くポイント
465日前 -
躍動20歳のヒロイン候補 飛び込み荒井、百発百中へ「更に磨く」
465日前 -
自己新Vの一山「最後は順位にこだわった」 五輪マラソンテスト
465日前 -
女子高飛び込み、荒井祭里が銀 W杯日本勢15年ぶりメダル
465日前 -
五輪マラソン沿道で観戦「完全自粛」は? テスト大会で課題噴出
465日前 -
感染拡大下でマラソンテスト 選手は複雑「本当に走っていいのか」
465日前 -
五輪組織委「沿道の観戦者少なく、無事開催」札幌マラソンテスト
465日前動画あり -
世界陸連会長 オリンピック無観客を容認「選手も慣れてきている」
465日前 -
森氏発言の「震源地」で始まった アスリート草の根勉強会
465日前 -
五輪協力は今や「災害ボランティア」 ドイツ人研究者の嘆き
465日前