- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロイター通信は7日、日本国内に到着した新型コロナウイルスワクチンは2800万回分に達したが、接種が完了したのは15%程度の400万回超で、約2400万回分が「(接種を担当する)人手や手配上のボトルネック」によって使われないまま残っており、接種ペースは「遅いままだ」などと批判的に報じた。
河野太郎行政改革担当相(ワクチン担当)は4月28日の日本テレビの番組で供給量について、「4月末は2800万回まで来ている」と発言していた。現在、日本が輸入・接種しているのは米ファイザー社と独ビオンテック社が開発したワクチンだ。
首相官邸サイトによると、5月6日までのワクチン総接種回数は医療従事者向けが395万4834回、高齢者向けが24万2629回で、合計419万7463回分にとどまっている。
この記事は有料記事です。
残り316文字(全文659文字)
時系列で見る
-
インドなど3カ国からの入国待機6日に倍増 変異株の水際対策強化
876日前 -
「どれほどの効果があるか示して」 休業要請継続で事業者ら困惑
876日前 -
「宣言遅い」 感染過去最多の福岡県 久留米など既に医療逼迫
876日前 -
また崩れた五輪開催シナリオ バッハ会長「来日困難」に膨らむ疑念
876日前 -
まん延防止追加の岐阜・三重 「なんとしても感染抑える」
876日前 -
愛知に3度目の「宣言」 想定上回る国の対応 知事「相当厳しい」
876日前 -
宮城県、仙台の飲食店15店舗に時短命令 まん延防止重点区域で初
876日前 -
対策、緩和と強化混在 否めぬちぐはぐさ 緊急事態宣言延長決定
876日前深掘り -
神戸の高齢者施設で入所者25人死亡 大半入院できず、133人感染
876日前 -
ワクチン接種完了、日本到着分の15%止まり ロイター通信「遅い」
876日前 -
東京都は百貨店などへ休業要請継続 小池知事「継続して抑制」
876日前 -
新たに6054人感染 重症者1131人で過去最多 新型コロナ
876日前 -
全国民のワクチン接種終了時期 首相が回答避ける
876日前 -
「酒飲めない」「数値目標を」 まん延防止延長 首都圏3県複雑
876日前 -
大阪は百貨店など休業要請継続 京都、兵庫は土日のみ 緊急事態延長
876日前 -
首相「ワクチン接種、1日100万回を目標」 会見で加速化強調
876日前 -
必要なのは適切な医療体制の整備 薄まる宣言の「メッセージ性」
876日前 -
首相、五輪選手へのワクチン提供「安全安心の大会に大きく貢献」
876日前 -
視界不良続く航空業界 JALも赤字、強いられる「守りの経営」
876日前