- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

白血病から復帰して東京オリンピック代表入りした競泳女子の池江璃花子選手(20)=ルネサンス=が7日、ネット交流サービス(SNS)で五輪出場辞退を求められたことを明かし、「わたしに限らず、頑張っている選手をどんな状況になっても温かく見守っていてほしい」と投稿した。
新型コロナウイルスの感染拡大で五輪中止…
この記事は有料記事です。
残り130文字(全文282文字)
時系列で見る
-
大橋先輩、頑張れ! 五輪代表 母校・草津東高に懸垂幕 /滋賀
874日前 -
バッハ会長、来日見送りへ 橋本五輪組織委会長「非常に厳しい」
874日前 -
東京パラリンピック やまゆり園採火を撤回 相模原市長「理解得ること困難」
874日前 -
長崎県雲仙市 平和のともしび次代に
874日前 -
五輪シナリオ狂う バッハ会長、来日見送りへ
874日前 -
池江選手「温かく見守って」 SNSで五輪辞退求められ
874日前 -
ボート 「濃厚接触の疑い」でも出場 五輪パラ予選、前日の欠場から一転 新型コロナ
874日前 -
世界陸連会長が五輪開催へ協力 知事と面会 /東京
874日前 -
足場固め進める首相 ワクチンと五輪成功に託す政権浮揚と解散
874日前 -
池江璃花子選手、SNSで五輪出場辞退求められ「温かく見守って」
874日前 -
また崩れた五輪開催シナリオ バッハ会長「来日困難」に膨らむ疑念
874日前 -
首相、五輪選手へのワクチン提供「安全安心の大会に大きく貢献」
874日前 -
バッハ氏の来日「非常に厳しいのでは」 東京五輪組織委・橋本会長
874日前動画あり -
被爆体験の語り部「平和の思い、若い世代に」 聖火は長崎・雲仙へ
874日前 -
五輪パラ予選 同僚コロナ陽性でも出場OK 悩ましいある事情
874日前 -
AS日本代表の井村HC、IOC提供のワクチン「接種させたい」
874日前 -
やまゆり園でのパラ聖火採火、相模原市長が撤回を正式表明
874日前 -
聖火は今/20 長崎県 2021年5月7~8日
874日前 -
やまゆり園、聖火問題 パラの「感動強制」を憂慮 舩後氏「当事者に耳傾けて」
874日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月