- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

奈良県宇陀市は、市内の飲食店や宿泊施設などを紹介するPR動画を継続的に撮影・公開するため、市公認の“ユーチューバー”育成に乗り出す。市は2月中旬ごろから動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネル「うだTube」で動画を公開してきたが、「コロナ禍で活動が制限される中、積極的にSNSを活用し、世界に宇陀ブランドを売り込みたい」と意気込んでいる。【広瀬晃子】
現在公開中の動画は、今年度の「大和高原宇陀ブランドプロモーション事業」の一環で市が制作。市の公募に応じたカフェや民宿、老舗製造メーカーなど計20件を委託業者が撮影し、2月中旬ごろから順次公開してきた。
この記事は有料記事です。
残り277文字(全文558文字)