- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福岡県みやこ町豊津のギャラリー「みどりの館」で開催中の絵画展「水彩画の彩展(さいてん)」で、同県行橋市で居酒屋を経営する前田利昭さん(66)=みやこ町=が描いた100号の大作「紅葉(こうよう)」が展示されている。東北の名峰、栗駒山から流れ出た清流の秋の風景を題材にした作品。新型コロナウイルスの感染拡大で1月に発令された2回目の緊急事態宣言中から約2カ月かけて制作した。
前田さんは旧椎田町(現築上町)出身。子どものころから絵を描くのが好きで高校時代は美術部に所属。卒業後は大阪のアパレルメーカーに就職し、服飾デザイナーとして活躍した。23歳の時、メーカーが業績不振で事業を縮小したことを機に飲食業界に転身。行橋市の中心部に炉端焼きの店「函館あかちょうちん」を開いた。
この記事は有料記事です。
残り498文字(全文833文字)
時系列で見る
-
「インドの五輪参加、準備万全」 現地五輪委トップ、開催求める
458日前 -
15道県で感染最多、地方拡大鮮明 全国で新たに7247人感染
458日前 -
高齢者接種の医師「毎日ヒヤヒヤ」 医療者への接種、わずか2割
458日前 -
繁昌亭が5月31日まで休館延長 「無観客は考えられない」
458日前 -
新谷仁美選手 ワクチン接種「五輪選手だけはおかしな話」
458日前 -
WHO、中国ワクチンを承認 欧米以外で初 途上国で供給加速か
458日前 -
愛知で575人感染、連日の最多 病床利用57%「医療ギリギリ」
458日前 -
大阪で新たに1021人感染 41人死亡 新型コロナ
458日前 -
病の偏見・差別「つらい思い、もう誰も」 ハンセン病語り部危惧
458日前 -
休業で生まれた時間大切に 居酒屋店主が絵筆、100号の大作
458日前 -
「高齢者施設はもう病院だ」訪問治療する医師、大阪の危機訴え
458日前 -
プロゲーマー・梅原大吾さんがコロナ陽性 ツイッターで公表
458日前 -
福岡市、緊急事態宣言で独自の支援策 店舗賃料支援も
458日前 -
東京都内の寄席4軒、12日から営業再開 客は定員の半数まで
458日前 -
東京で1121人の感染確認 7日ぶり1000人超 新型コロナ
458日前 -
電子書籍・オーディオブック提供の図書館増加 東京・文京区など
458日前 -
プロ野球 対象地域の観客は上限5000人で実施へ 臨時実行委
458日前 -
札幌市の新規感染者270人超 過去最多更新 北海道全域でも
458日前 -
横浜・ワクチン予約の混乱 想定甘く教訓生かせず 対応も限定的
458日前