- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

高齢者に対する新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進む中、感染対策の最前線に立つ医療従事者が依然として感染リスクにさらされている。2回目の接種を終えた医療従事者は対象者の2割程度にとどまる。自身がワクチン接種を受ける前に接種に従事するケースも少なくなく、専門家は「医療体制の逼迫(ひっぱく)につながりかねない」と指摘する。
この記事は有料記事です。
残り1058文字(全文1222文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 都内の4寄席、12日から再開
421日前 -
新型コロナ EU、ワクチン輸出強化を訴え 特許権放棄議論で
421日前 -
新型コロナ 中国ワクチン承認 WHO、欧米以外で初
421日前 -
新型コロナ アストラ製接種、40歳未満非推奨 英、血栓症例巡り
421日前 -
北海道、緊急事態基準超え 専門家「変異株もまん延、宣言を」
421日前 -
北海道で過去最多403人感染 札幌市は277人 新型コロナ
421日前 -
九州・山口、第4波急拡大 福岡ステージ4、隣県は往来に警戒感
421日前 -
「インドの五輪参加、準備万全」 現地五輪委トップ、開催求める
421日前 -
15道県で感染最多、地方拡大鮮明 全国で新たに7247人感染
421日前 -
高齢者接種の医師「毎日ヒヤヒヤ」 医療者への接種、わずか2割
421日前 -
繁昌亭が5月31日まで休館延長 「無観客は考えられない」
421日前 -
新谷仁美選手 ワクチン接種「五輪選手だけはおかしな話」
421日前 -
WHO、中国ワクチンを承認 欧米以外で初 途上国で供給加速か
421日前 -
愛知で575人感染、連日の最多 病床利用57%「医療ギリギリ」
421日前 -
大阪で新たに1021人感染 41人死亡 新型コロナ
421日前 -
病の偏見・差別「つらい思い、もう誰も」 ハンセン病語り部危惧
421日前 -
休業で生まれた時間大切に 居酒屋店主が絵筆、100号の大作
421日前 -
「高齢者施設はもう病院だ」訪問治療する医師、大阪の危機訴え
421日前 -
プロゲーマー・梅原大吾さんがコロナ陽性 ツイッターで公表
421日前