特集

入管・難民問題

国外退去処分になった外国人の入国管理施設での扱いが注目を集めています。難⺠に厳しいと言われる日本。人権は守られている︖

特集一覧

入管法改正案巡り攻防激化 野党がスリランカ女性死亡の究明要求

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
衆院予算委員会で質問する立憲民主党の枝野幸男代表(左)。右手前は菅義偉首相=国会内で2021年5月10日午前10時29分、竹内幹撮影
衆院予算委員会で質問する立憲民主党の枝野幸男代表(左)。右手前は菅義偉首相=国会内で2021年5月10日午前10時29分、竹内幹撮影

 政府が今国会に提出した入管法改正案を巡り、与野党の攻防が激化している。与党は今国会で成立させるため、12日の衆院法務委員会での採決を目指すが、野党側は入管に収容されていたスリランカ人女性(当時33歳)が3月に死亡した問題の真相究明が先決だと主張し、採決阻止を狙う。6月16日の通常国会会期末まで約1カ月と迫る中、与野党の神経戦が続いている。

 「人権感覚に欠けた事案が繰り返されている。死亡案件の真相究明が不可欠だ」。立憲民主党の枝野幸男代表は10日の衆院予算委員会で、現状では入管法改正案の採決に応じない考えを強調した。

この記事は有料記事です。

残り733文字(全文994文字)

【入管・難民問題】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集