- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉首相は、7月開幕予定の東京オリンピック・パラリンピックについて、開催の意義に関する発言をトーンダウンさせている。緊急事態宣言が延長されるなど新型コロナウイルスの収束が見通せず、中止や延期を求める世論が高まっているためだ。開催の方針は変えていないが、当初の「コロナに打ち勝った証し」という表現は消え、「安全・安心な大会を実現」と繰り返している。
この記事は有料記事です。
残り1820文字(全文1995文字)
時系列で見る
-
聖火、93人でトーチキス リレー中止で点火式
459日前 -
命か、五輪か 答えぬ首相 ツイッターで「国会騒然」トレンド入り
459日前 -
悪性リンパ腫克服の19歳 パリ五輪で柔道金メダルを 福岡
459日前 -
福岡で聖火リレー点火式 緊急事態追加で式のみ 吉田羊さんら参加
459日前 -
聖火は今/22 福岡県 2021年5月11~12日
459日前 -
サッカーU24代表 OA枠選手は6月合流 「五輪世代と融合」
459日前 -
阿川佐和子さん、山口の聖火ランナー辞退「不安与えたくない」
459日前 -
日本選手の接種 丸川五輪相「競技団体がスポーツドクター探す」
460日前 -
「何が何でもやる、は違う」 五輪代表候補、板挟みの苦しさ告白
460日前 -
首相五輪発言 消えた「コロナに打ち勝つ」 「安全・安心」前面に
460日前 -
県内聖火リレー終了 つながった、静かに熱く 五輪かみしめ、希望に /佐賀
460日前 -
聖火リレー 「トーチキス」で代替 福岡はきょう点火式 /福岡
460日前 -
聖火リレー、一部を中止 新型コロナの感染拡大 1日目7市通るエリア 知事発表 /山口
460日前 -
新型コロナ 聖火、公道実施中止へ 県内12市町 知事「仕方ない」 /岡山
460日前 -
聖火ランナーに小原さんら178人 19市町村で21、22日 /鳥取
460日前 -
石田選手、東京パラへ 陸上400メートル代表内定 /岐阜
460日前 -
ハンド男子 五輪代表合宿中止 コロナ影響踏まえ 福島市 /福島
460日前 -
首相、五輪改めて意欲 感染爆発時 明確答弁避ける 衆参予算委
460日前 -
東京五輪 バッハ会長、来日延期決定 来月にも再調整 新型コロナ 緊急事態延長
460日前