- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

10日に始まったイスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区への空爆に対し、アラブ諸国から非難の声が上がっている。エジプトなどは、ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエルの一時停戦の仲介を模索するが奏功していない。
ロイター通信などによると、パレスチナを含む約20カ国・地域で構成する「アラブ連盟」は11日、パレスチナの要請に基づいて緊急外相会合をテレビ会議形式で開いた。エジプトのシュクリ外相は会合で、イスラエルに事態沈静化の手助けを提案したものの前向きな反応が無いと報告し、今後も努力を続けるとした。…
この記事は有料記事です。
残り387文字(全文645文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月