- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪府は12日、新型コロナウイルスによる死者が新たに50人確認されたと発表した。5月に判明した死者は計379人となり、月間最多だった1月の347人を12日間で上回った。死者の増加ペースは昨秋から今冬の「第3波」に比べて加速しており、府は重症化しやすいとされる変異株の広がりや医療体制の逼迫(ひっぱく)などが背景にあるとみている。
府内では緊急事態宣言が発令された4月25日以降、同30日を除いて連日2桁の死者が確認されている。5月11日に過去最多となる55人、7日と12日も過去2番目の50人が確認された。
この記事は有料記事です。
残り607文字(全文861文字)
時系列で見る
-
英国GDP、1.5%減 コロナ再拡大が響く 2021年1~3月期
869日前 -
1回目の宣言下で性交渉減少 コロナで少子化加速か 厚労省調査
869日前 -
京都府、公道での聖火リレー中止決定 無観客で点火式など実施
869日前 -
ワクチン接種予約でシステム障害 官房長官「すでに復旧」
869日前 -
コロナワクチンと間違え、生理食塩水を接種 奈良の生駒市立病院
869日前 -
大相撲とプロ野球で観客受け入れ再開 イベント入場制限緩和
869日前 -
日医会長ら14人、政治資金パーティーに参加 まん延防止のさなか
869日前 -
七つの変異株「9割以上無力化」横浜市大、ワクチン接種者の抗体解析
869日前 -
兵庫と京都は営業再開、大阪は休業継続 足並みの乱れに戸惑い
869日前 -
大阪で5月の死者が月間最多379人 12日に50人死亡確認
869日前 -
「コロナは見えない災害」尼崎で往診の医師、患者の孤立に危機感
869日前 -
ワクチン高齢者接種 1500自治体が「7月中完了」と回答
869日前 -
米陸上チーム、千葉での五輪事前キャンプ中止 「選手の安全面懸念」
869日前 -
都内で新たに969人の感染確認 2日連続900人超
869日前 -
新型コロナ 山口県が全高校PCR検査実施 全国初・4万人対象
869日前 -
岡山県が「まん延防止措置」政府に適用要請 岡山、倉敷市が対象
869日前 -
広島の公道聖火リレー中止 平和記念公園などで無観客開催へ
870日前 -
「松山に修学旅行」倍増 コロナ感染拡大で関西、首都圏回避
870日前 -
京都・サンガスタジアムで聖火点火式案が浮上 公道リレー代替で
870日前