特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

大阪で5月の死者が月間最多379人 12日に50人死亡確認

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
JR大阪駅周辺=青木勝彦撮影
JR大阪駅周辺=青木勝彦撮影

 大阪府は12日、新型コロナウイルスによる死者が新たに50人確認されたと発表した。5月に判明した死者は計379人となり、月間最多だった1月の347人を12日間で上回った。死者の増加ペースは昨秋から今冬の「第3波」に比べて加速しており、府は重症化しやすいとされる変異株の広がりや医療体制の逼迫(ひっぱく)などが背景にあるとみている。

 府内では緊急事態宣言が発令された4月25日以降、同30日を除いて連日2桁の死者が確認されている。5月11日に過去最多となる55人、7日と12日も過去2番目の50人が確認された。

この記事は有料記事です。

残り607文字(全文861文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集