特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

しんどい夜の店 相次ぐ廃業 「暗いトンネルの出口見えない」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
12日から休業した店でカウンター内に立つ国本直樹さん。左手に持つのは客ごとに替えてきたマドラー=北九州市小倉北区で2021年5月12日午後3時31分、今野悠貴撮影
12日から休業した店でカウンター内に立つ国本直樹さん。左手に持つのは客ごとに替えてきたマドラー=北九州市小倉北区で2021年5月12日午後3時31分、今野悠貴撮影

 「何度同じことを繰り返せばいいのか。暗いトンネルの出口が見えない」。北九州市小倉北区の繁華街・鍛冶町でバーとラウンジ2店舗を経営する国本直樹さん(47)は12日、休業要請に従って客のいない静かな店内で頭を抱えた。

 福岡県内でも福岡市や久留米市に比べれば人口当たりの感染者の少ない北九州市は、4月22日に始まった県独自の飲食店への時短要請の対象になっていなかった。だが、感染拡大に伴い5月6日から対象が全県に拡大。国本さんの店は2次会で使うことが多い業態だけに午後9時までの営業では苦しいが、従業員…

この記事は有料記事です。

残り375文字(全文624文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集