- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

愛知県の新型コロナウイルス感染者の増加に歯止めがかからない。県が特定の施設などでのクラスター(感染者集団)として発表した事例でも、家族や知人を通し、さらに感染が外部に拡大し、関連する感染まで含めると、実際の感染者数は数倍になる事例が確認されている。感染力が強い変異株ウイルスの台頭で、クラスター周辺で次々に感染が派生し、幅広い人々に広がっているとみられる。
愛知県は特定の場所で特定の時期に感染者が10人以上になった場合、クラスターとして発表している。
この記事は有料記事です。
残り738文字(全文965文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 国産ワクチンの開発加速へ提言 薬事承認巡り自民
458日前 -
62歳の神河町長がワクチン接種 廃棄分「無駄にできぬ」 兵庫
458日前 -
福岡、3回目の緊急事態宣言スタート 「出勤者7割減」目標遠い現実
458日前 -
インドなどからの外国人 14日以降入国禁止 在留資格に関わらず
458日前 -
東京の休業要請協力金、延長当日夜に概要公表 問い合わせ相次ぐ
458日前 -
神戸市がワクチン960回分廃棄へ 誤って常温保管し使えず
458日前 -
岡山に「まん延防止」適用検討 政府、14日にも分科会
458日前 -
高齢者ワクチン接種 「7月完了」は全国自治体の85%
458日前 -
全国で9割以上が英国由来の変異株に置き換わり 感染研まとめ
458日前 -
愛知、感染者増加に歯止めかからず クラスター周辺で次々と派生
458日前 -
全国で新たに7056人感染 重症者、4日連続で過去最多
458日前 -
ワクチン予約、混乱が止まらない システムトラブルに相次ぐ苦情
458日前 -
しんどい夜の店 相次ぐ廃業 「暗いトンネルの出口見えない」
458日前 -
大規模接種センター 17日に予約開始 ネットとLINE限定
458日前 -
高齢者ワクチン 「7月末完了」の自治体割合 秋田が56%で最低
458日前 -
愛知で新たに679人感染 2日連続で過去最多更新
458日前 -
片山さつき氏ら自民2議員 宣言下の東京から浜松まつりに参加
459日前 -
ワクチン「緊急時の承認、検討を」 自民合同会議が申し入れへ
459日前 -
東京五輪の事前キャンプ 5競技で4カ国が中止 千葉県内
459日前