- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

茨城県城里町の上遠野(かとうの)修町長(42)が4月下旬、町内の高齢者に先駆け、新型コロナウイルスのワクチンを接種していたことが明らかになった。上遠野町長は13日に記者会見を開き、「接種は(町の)保健センターで行われるため、その開設者である私も医療従事者。キャンセルが発生し、廃棄を避けるため接種した」と説明した。
この記事は有料記事です。
残り441文字(全文599文字)
時系列で見る
-
町長ら先駆け接種「公平性に反するなら遺憾」 官房長官が言及
459日前 -
兵庫県職員104人が「会食は4人以下」違反 調査で16件判明
459日前 -
感染4日後に急死した母 大阪の娘みとれず「病床足りていたら」
459日前深掘り -
コロナワクチン接種したら1億円 米オハイオ州、抽選で5人に
459日前 -
町医者が見たコロナ 高齢者、医療から置き去り ワクチン接種、難しい調整 大阪・兵庫
459日前 -
新型コロナ 「私も医療従事者」「廃棄避けるため」 首長「優先」接種相次ぐ
459日前 -
ワクチン入れぬまま注射、余剰分紛失 北九州市、集団接種でミス
459日前 -
北海道のコロナ感染、過去最多700人超か 札幌だけで500人
459日前 -
五輪開催判断「感染リスクと医療負荷、事前に評価を」 尾身会長
459日前 -
42歳町長ら職員29人が接種 高齢者先駆け「キャンセル分で」
459日前 -
長崎市「休業」、長崎県「時短」 施設営業の判断分かれる事態に
459日前 -
42歳町長、高齢者に先駆けワクチン接種 「私も医療従事者」
459日前 -
「大曲の花火 春の章」中止に 「競技大会」可否は6月末に判断
459日前 -
埼玉の市町村3割「7月完了は困難」 高齢者ワクチン接種見通し
459日前 -
ファイザーワクチン、12~15歳の使用許可 米CDC
459日前 -
高齢者ワクチン接種「7月完了は絶対命題」 黒岩・神奈川知事
460日前 -
弘前さくらまつり「可能な限り対策」 感染増との関連指摘に市長
460日前 -
ススキノ「繰り返せば飲食店なくなる」 まん延防止で酒提供自粛
460日前 -
新潟県、長岡市に「特別警報」 飲食店に時短要請、17~31日
460日前