- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

河野太郎行政改革担当相は13日、経団連の冨田哲郎副会長(JR東日本会長)と会談し、企業の診療所や産業医を活用した新型コロナウイルスワクチン接種の促進を要請、地域の高齢者らに対する接種にも協力を求めた。冨田氏は会談後、記者団に「企業にとってもワクチン接種は重要な課題だ。最大限協力したい」と述べ、加盟企業に対し早期に働きかけを行う考えを示した。
冨田氏によると、河野氏はワクチン接種に「企業の能力を活用させてほしい」と要望。冨田氏は記者団に「工場団地など複数の企業で共通の医療施設を活用することもできる」などと述べ、前向きに検討する意向を示した。政府は月内にも承認が見込まれる米モデルナ製のワクチンを企業向けに供給する方針だ。
この記事は有料記事です。
残り142文字(全文455文字)
時系列で見る
-
阪急阪神ホテルズ 219人雇い止め パート男性「差別感じた」
870日前 -
閉店した福岡「ツンドラ」でガレージセール ファン別れ惜しみ列
870日前 -
石川県、変異株が9割に 連休で拡大か 「連鎖止まらない」
870日前 -
福岡への接種センター設置、国が難色 モデルナ製の供給を提案
870日前 -
福岡の「西新パレスボウル」 2022年3月末で終了 飲食店は継続
870日前 -
ワクチン接種の神河町長謝罪「町民に事前に知らせるべきだった」
870日前 -
ワクチン接種巡り公明党が菅首相に緊急提言
870日前 -
楽天・三木谷氏 ワクチン接種遅れに「かなりの危機感」
870日前 -
大阪は761人感染、5日連続1000人下回る 新型コロナ
870日前 -
河野太郎氏 企業にワクチン接種の協力要請 診療所や産業医活用
870日前 -
東京都内で新たに1010人感染 4日ぶりに1000人上回る
870日前 -
孤独担当相に海外メディアが相次ぎ取材 若者自殺…共通の関心事
870日前 -
町長ら先駆け接種「公平性に反するなら遺憾」 官房長官が言及
870日前 -
兵庫県職員104人が「会食は4人以下」違反 調査で16件判明
870日前 -
感染4日後に急死した母 大阪の娘みとれず「病床足りていたら」
870日前深掘り -
コロナワクチン接種したら1億円 米オハイオ州、抽選で5人に
870日前 -
町医者が見たコロナ 高齢者、医療から置き去り ワクチン接種、難しい調整 大阪・兵庫
870日前 -
新型コロナ 「私も医療従事者」「廃棄避けるため」 首長「優先」接種相次ぐ
870日前 -
ワクチン入れぬまま注射、余剰分紛失 北九州市、集団接種でミス
870日前