- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

県立新潟西高校に近くの県道沿いに、3日オープンした。観葉植物の販売にとどまらず、病気にかかった際の診療や育てられなくなった場合の引き取りなど、観葉植物全般の困りごとの相談に乗ってくれる。
オーナーの小林雄也さん(37)は庭師のほか、専門学校で植物関連の講師をするなど、幅広く植物の世界に関わってきた。そうした活動を通じて、育て方をはじめとした植物に関する悩みを抱えた人が多いと感じていたという。いつかは自分の店を開きたいという思いもあり、観葉植物の販売と診療を始めた。
店では、小林さんやガーデンデザイナーでマネジャーの中村渚さん(31)が経験を生かし、観葉植物を診察。剪定(せんてい)や土の入れ替え、殺菌薬の投与などの治療を行う。植物の医者では樹木医が有名だが、小林さんのように開業する人は少ないという。
この記事は有料記事です。
残り770文字(全文1124文字)