- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

収容先の名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で3月に亡くなったスリランカ女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)の葬儀が16日、名古屋市内で営まれた。妹2人ら遺族や関係者ら約100人が参列し、ウィシュマさんに最後の別れを告げた。
ウィシュマさんの妹である次女のワユミさん(28)と三女のポールニマさん(26)はこの日午前、ウィシュマさんの遺体と初めて対面。変わり果てた姿に「姉でないようだ」と泣き崩れた。2人は1日に来日した後、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため14日間の自主隔離生活に入っていた。
葬儀はスリランカの仏式で執り行われた。遺族代表としてあいさつしたワユミさんは「姉のために参列、支援してくださって感謝します。母も来たがっていましたが、来られず残念です。父が亡くなった後、姉は家族の支えでした。姉が33歳の若さで亡くなってしまったことは信じられません」と涙ながらに語った。
この記事は有料記事です。
残り352文字(全文750文字)
時系列で見る
-
ウィシュマさん遺族「真相分かるまで日本に」 法相は映像開示せず
862日前動画あり -
入管法改正、今国会断念 支持率低下で危機感 選挙控え「強行できず」
862日前深掘り -
「解明、道半ば」 野党、ウィシュマさんの映像開示を引き続き要求
862日前 -
入管法改正案取り下げへ 政府・与党、収容女性死亡問題を考慮
862日前 -
法相、遺族と面会の意向 入管施設女性死亡「一人の人として」
862日前 -
「姉のビデオを見せて」 スリランカ女性の遺族が訴える理由
863日前 -
収容中死亡スリランカ人の妹が入管局長と面会 「説明なく怒り」
863日前 -
スリランカ人女性死亡 名古屋入管局長と遺族が面会 映像開示せず
863日前動画あり -
入管法改正反対集会 名古屋で約80人参加「到底容認できない」
864日前 -
入管で死亡スリランカ女性葬儀 変わり果てた姿 妹「信じられない」
864日前 -
「難民送還ではなく保護を」 入管法改正反対訴え 日比谷でデモ
864日前動画あり -
入管法の改正案 一からの見直しが必要だ
865日前注目の連載 -
入管法改正案 与野党協議決裂 自民、原案のまま今国会成立目指す
866日前 -
入管法改正案、採決見送り 与党、強行は得策でないと判断
866日前 -
日本での中国人難民認定、過去最多の11人 背景に人権侵害指摘も
866日前 -
スリランカ女性死亡 法務省、医師と入管の食い違いを事前に把握
867日前 -
「DVなのに保護されない?」 スリランカ女性遺族の無念
867日前 -
「訴える症状違っても同じ薬」 入管収容経験者ら内部の状況報告
868日前 -
自民・森山氏と立憲・安住氏、入管法改正案の委員会採決見送り
868日前