大規模接種ウェブ予約 架空の数字で登録可 券番号も、年齢も
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京23区と大阪市の住民を対象に17日始まった新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け大規模集団接種のウェブ予約で、実際の接種券に記載されていない架空の数字を入力しても予約ができることを、毎日新聞記者が複数の数字で確認した。予約の対象は65歳以上だが、65歳未満となる生年月日を入力しても予約できることも確認。架空の数字を使って予約枠を「占拠」することもできるとみられ、予約システムの信頼性が問われそうだ。
17~23日の予約は東京23区と大阪市に住む65歳以上の人に限定されており、地方自治体から送付された接種券の6桁の市区町村コード▽10桁の接種券番号▽生年月日――を打ち込んで、希望日と会場を予約する仕組みだ。
この記事は有料記事です。
残り542文字(全文850文字)
時系列で見る
-
第4波の施設クラスターで25人死亡 1415人が感染 大阪
869日前 -
沖縄県、緊急事態宣言を要請へ GW明けに感染者急増 病床ひっ迫
869日前 -
全国で新たに3680人感染 兵庫33人死亡、過去2番目の多さ
869日前 -
タイで新規感染9635人 過去最多 刑務所でクラスター
869日前 -
高齢者向け集団接種、予約スタート 設定ミスも
869日前 -
市職員280人が先行接種 「医療従事者等」と判断 三重・志摩
869日前 -
緊急事態「とても5月末に解除できない」対策強化、感染者減らず
869日前深掘り -
緊急事態宣言決定、金曜に集中 批判受け加藤氏「頭に置く」
869日前 -
ワクチン廃棄防ぐ「登録バンク」 高齢者福祉従事者向け 京都・宇治
869日前 -
大規模接種ウェブ予約 架空の数字で登録可 券番号も、年齢も
870日前 -
ワクチン予約代行「詐欺に注意」 加藤官房長官、注意呼びかけ
870日前 -
大阪府で382人感染 4月5日以来400人下回る 新型コロナ
870日前 -
東京都内で新たに419人の感染確認 3週間ぶり500人下回る
870日前 -
ワクチン接種「舞鶴方式」開始 高齢者は着席、医師らが巡回
870日前 -
大阪、25分で予約受け付け終了 大規模接種2万5000件分
870日前 -
大規模接種 予約開始45分で枠の半分埋まる 東京会場分
870日前動画あり -
新型コロナ 高齢者向けワクチン接種 大規模会場、予約スタート
870日前 -
「鉄道で秩父へ」半減 日曜の観光客、密避けマイカー利用か
870日前 -
大規模接種予約始まる アクセス集中で一時つながりにくく
870日前