- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府・与党は18日、外国人の在留管理を厳格化する入管法改正案の今国会での成立を断念した。立憲民主党など野党が、入管施設収容中にスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が死亡した問題の真相究明を求めて採決に反対したことに配慮した。改正案は会期末に継続審議の手続きが取られる見通しだが、10月に衆院議員の任期満了を迎えるため事実上の廃案となる。
自民党の二階俊博幹事長は18日、立憲の福山哲郎幹事長と国会内で会談し、「これ以上審議を進めない。終盤国会に向けて衆参とも正常な審議が進むよう与野党ともに努力することとしたい」と述べ、今国会で改正案の採決を行わない考えを伝えた。福山氏は「今後は充実した審議を各委員会で行い、国民の負託に応えていきたい」として、政府・与党の判断を評価した。
この記事は有料記事です。
残り503文字(全文852文字)
時系列で見る
-
入管施設で「6人部屋に17人監禁」 大阪の元収容者ら損賠提訴
730日前 -
変わらぬ「入管問題」 当局のさじ加減で増える収容者
730日前注目の連載 -
スリランカ女性の入管収容死 遺族の声聞き真相究明を=和田浩明(デジタル報道センター)
732日前注目の連載 -
入管で死亡のスリランカ女性 妹らが富士山麓のゆかりの寺で法要
735日前 -
入管映像非開示「隠しごとでも」 遺族の願い、国は聞いているか
737日前 -
「彼女が生きていけた社会を。今はまだ…」 若者が動かした入管問題
738日前動画あり -
入管法改正見送り 菅首相「与野党合意を尊重」
739日前 -
入管法の改正見送り 人権重視の制度が必要だ
739日前注目の連載 -
入管法改正、今国会断念 支援者安堵「世論の高まり無視できない」
740日前 -
入管法改正案は事実上の廃案に 政府、今国会断念
740日前 -
なぜ映像を公開しないのか ウィシュマさんの遺族、真相解明を訴え
740日前 -
ウィシュマさん遺族「真相分かるまで日本に」 法相は映像開示せず
740日前動画あり -
入管法改正、今国会断念 支持率低下で危機感 選挙控え「強行できず」
740日前深掘り -
「解明、道半ば」 野党、ウィシュマさんの映像開示を引き続き要求
740日前 -
入管法改正案取り下げへ 政府・与党、収容女性死亡問題を考慮
740日前 -
法相、遺族と面会の意向 入管施設女性死亡「一人の人として」
740日前 -
「姉のビデオを見せて」 スリランカ女性の遺族が訴える理由
741日前 -
収容中死亡スリランカ人の妹が入管局長と面会 「説明なく怒り」
741日前 -
スリランカ人女性死亡 名古屋入管局長と遺族が面会 映像開示せず
741日前動画あり