- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種について、新潟市は18日、個別接種を受け付けている市内約230の医療機関の予約情報を市ホームページ(HP)に掲載した。24日に始まる個別接種を巡り、予約手続きや問い合わせの負担軽減、トラブル防止などを図るのが狙い。医療機関ごとの状況を「見える化」することで、医療機関と被接種者双方にメリットが生じるとしている。【露木陽介】
市HPでは、個別接種を行う医療機関を一覧で掲示。予約の状況▽予約可能な日時▽予約方法▽予約時の注意事項――などの情報を提供する。中原八一市長はこの日の定例記者会見で「分かりやすい情報を幅広く届ける。1人でも多くの人に速やかに接種をしてもらいたい」と述べた。
この記事は有料記事です。
残り497文字(全文809文字)
時系列で見る
-
東京で新たに766人感染 2日連続の700人超 新型コロナ
455日前 -
ワクチン特許停止、南アフリカの信念 エイズの教訓、急先鋒に
455日前 -
「優等生」台湾、変異株の脅威 ワクチン接種遅れ、拡大の要因か
456日前 -
接種センターへの「動員」に医師ら困惑 「協力したいが…」
456日前 -
「国は自治体支援をきちんとして」 江東区長、ワクチン接種苦言
456日前 -
沖縄県、緊急事態宣言の要請を決定 GW後に感染急拡大
456日前 -
ワクチン190回分、誤って再凍結 2医療機関、169回分廃棄
456日前 -
陽性患者に「陰性」報告 保健所、感染者台帳に記載漏れ 茨城
456日前 -
看護ボランティア、3割に減少 五輪サッカー会場の茨城・鹿嶋で
456日前 -
病院接種予約、新潟市HPに情報一覧 「見える化」で負担軽減
456日前 -
新潟・長岡市でも接種予約システム不備 1147人超過受け付け
456日前 -
「山梨モデル」飲食店対策認証、全国波及 国が旗振り、3県創設
456日前 -
宮城のコロナ、変異株9割超 県など警戒「大阪のようになる」
456日前 -
病院にも“デジタルの壁” 接種情報入力、開業医ら「人手ない」
456日前 -
5人に低濃度ワクチン 茨城・古河市の集団接種で 新型コロナ
456日前 -
青森の病院「不急の診療、一部制限」 病床使用9割 新型コロナ
456日前 -
「公費治療で感染者来日」後たたぬ拡散 新感染症、外国人に偏見
456日前 -
「映画文化の危機」 コロナでミニシアター閉館相次ぐ 深刻な資金難
456日前 -
大阪市保健所 コロナ対応職員の3分の1が残業「過労死ライン」
456日前