看護ボランティア、3割に減少 五輪サッカー会場の茨城・鹿嶋で
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京五輪サッカー競技が開催されるカシマスタジアム(茨城県鹿嶋市)や練習会場で、ボランティアとして活動する看護師の参加予定数が、当初の3割にまで減っていたことが県看護協会(水戸市)への取材で判明した。新型コロナウイルス感染拡大の影響による医療体制の逼迫(ひっぱく)などが背景にあるとみられ、五輪への支援にまで手が回らない状況が明らかになった。【森永亨】
県協会によると、看護師は競技会場や練習会場で選手の救護などを担当。すべて無給で、ボランティアとしての参加となる。
この記事は有料記事です。
残り367文字(全文600文字)
時系列で見る
-
芳田司選手は「金メダルがビビッと」 谷本歩実さんら五輪柔道予想
449日前 -
40年越し「聖火」に笑顔 モスクワ五輪代表の63歳 岡山
449日前 -
バッハ会長「医療スタッフ追加提供の用意ある」 IOC調整委
449日前 -
東京オリパラの千葉県都市ボランティア、3割が参加取りやめ
449日前 -
東京オリパラで来日の要人、選手と接触禁止 14日間待機は緩和
449日前 -
聖火は今/26 岡山県 2021年5月19~20日
449日前 -
元宝塚の望海風斗さんが聖火ランナー辞退 神奈川県で3人目
449日前 -
伴走者はトップランナー パラメダリストが選んだ、飛躍への一手
449日前 -
東京五輪中止時の賠償額や交渉はどうなる? 法曹識者が語る
450日前 -
看護ボランティア、3割に減少 五輪サッカー会場の茨城・鹿嶋で
450日前 -
県内聖火リレー2日目 炎絶やすことなく、ランナー笑顔 /広島
450日前 -
聖火イメージ、赤い花植える 園児、スタート地点に 藤枝 /静岡
450日前 -
オリ・パラ海外選手 事前合宿受け入れ断念 静岡など3市 /静岡
450日前 -
由利本荘市出身、カヌー・小野祐佳選手 初の五輪代表 ブランク越え、メダルへ /秋田
450日前 -
コロナを乗り越え/下 パラ競技の魅力伝える 制約、越えるヒントに
450日前 -
新型コロナ 「優先接種」選手戸惑い JOC、ワクチン来月初旬で調整
450日前 -
東京五輪体操、内村の思い託され エース指名に苦しむ「シライ」 オールラウンダー追い求め
450日前 -
五輪景気、もはや期待薄 1~3月期、マイナス成長 強行すれば副作用/中止でも損失わずか
450日前 -
「優先接種」批判に選手は板挟み 五輪選手団、6月初旬開始で調整
450日前