- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

多摩地域の立憲民主や共産などの党派や無所属の市町村議員や元議員ら132人が24日、新型コロナ禍を理由に「東京オリンピック・パラリンピック、開催の中止を求める緊急要請書」を菅義偉首相、小池百合子知事、丸川珠代五輪担当相、大会組織委員会の橋本聖子会長の4者に送付した。
地域の地方議員約40人で構成する「市民自治をめざす三多摩議員ネットワーク」が呼びかけた。
今月19日、小金井市議会(定数24)の7会派の市議11人が五輪パラリンピック中止の要請書を菅首相らに送付した。同市議らが三多摩議員ネットに参加を呼びかけたところ、3市を除く23市3町1村の議員、元議員計131人と都議1人から賛同を得たという。
この記事は有料記事です。
残り188文字(全文488文字)
時系列で見る
-
聖火ランナーを藤井さんら辞退 ボッチャ選手 /富山
622日前 -
「我々は犠牲払わねば」 バッハ氏、五輪関係者想定
622日前 -
「犠牲払わなければ」 バッハ氏、五輪開催巡り
622日前 -
ユニホーム生地は滋賀産? 57年前の聖火リレー 市歴博・副館長調査 大津 /滋賀
622日前 -
東京五輪・パラ 北九州市の事前合宿中止 タイ・卓球、英国・車いすラグビー /福岡
622日前 -
東京五輪 スロベニア選手団、事前合宿受け入れへ 我孫子市 /千葉
622日前 -
聖火リレー 実施方法、判断保留 県、感染状況見通したたず /千葉
622日前 -
感染対策など17億円 総会で予算承認 五輪県推進委 /埼玉
622日前 -
東京五輪 バッハ氏「我々は犠牲払わなければ」 「開催ありき」IOCに批判
623日前 -
新型コロナ 五輪中止の要請書 多摩地域の市町村議員ら132人 /東京
623日前 -
東京都議選告示まで1カ月 小池知事の“本命”はどこに
623日前深掘り -
IOCバッハ会長 「犠牲を払わなければ」発言に広がる反発
623日前 -
五輪は選手が輝ける場所 開催へ世界的な一体感が必要
623日前 -
兵庫県姫路市 全盲の87歳、希望ともす
623日前 -
聖火走者へのエールで五輪マーク リレー中止も小中学生のメッセージつなぎ 宮若・犬鳴川土手 /福岡
623日前 -
聖火、県内巡った2日間 19市町村を173人 /鳥取
623日前 -
ビーチバレー 女子代表決定戦 石井村上組V 初の五輪切符
624日前 -
兵庫県姫路市 姫路城に見守られ
624日前 -
競泳 茨城ゆめカップ 池江「専門外」100背でV
624日前