- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

アフガニスタンの新しい駐日大使として着任したシャイダ・モハマド・アブダリ氏が24日、毎日新聞の取材に応じた。トルコでアフガン和平に関する国際会合が予定されているが、アブダリ氏は「アフガン政府は平和に向けて歩み寄る用意があるが、これまで裏切られてきた経験から目を背けるわけにはいかない」と、攻撃をやめない旧支配勢力タリバンへの不信感をあらわにした。
国際会合は、バイデン米政権の要請で開催が決まった。…
この記事は有料記事です。
残り544文字(全文744文字)
時系列で見る
-
アフガン米軍撤収「8月末までに完了」 治安悪化、早期実施否定
575日前 -
米軍、アフガン最大拠点から撤収 7月初めにも作業完了か
575日前 -
米アフガン首脳会談 バイデン氏「軍撤収後も支援」約束
582日前 -
バイデン氏が撤退表明演説に込めた思い ビンラディン裏ファイル⑨
583日前深掘り注目の連載 -
米露首脳会談後の記者会見における両首脳発言を「深読み」する
583日前 -
米軍撤収で「アフガン政府、半年で崩壊」の可能性 米情報機関が分析
584日前 -
バイデン氏、中東安定化へ意欲 アフガン、イスラエル大統領と会談へ
587日前 -
米軍アフガニスタン撤退=回答・会川晴之
588日前 -
米軍アフガン撤収 夏ごろ完了か 治安懸念、近隣国の支援拠点未定
589日前 -
アフガン新駐日大使 タリバンに不信感「裏切られてきた」
614日前 -
カブールの女子高近くで爆発 生徒ら53人が死亡 アフガニスタン
629日前 -
攻撃再開の構え捨てず タリバン報道担当者 国際支援は要請
634日前 -
ビンラディン殺害10年「アルカイダは弱体化」 バイデン大統領声明
636日前 -
ビンラディン容疑者殺害10年 今も続くタリバンとアルカイダ連携
637日前深掘り動画あり -
混迷アフガニスタン、米軍不在は何をもたらすか アルカイダの今
637日前深掘り -
アフガニスタンってどんな国? 大半がイスラム教徒 70年代末から戦乱続き=回答・松井聡
638日前 -
「圧力なければテロ組織復活」 アフガン撤収で米中央軍司令官
646日前 -
アフガン撤兵後も「確固たるパートナー」 米国務長官が協力約束
652日前 -
米軍アフガン撤退決断の背景 バイデン氏と国防総省、意見相違か
653日前深掘り