特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

姫路城で聖火・トーチキス 養父の華汀さん、大役終え「ほっ」 /兵庫

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「一生の宝物」になった聖火ランナーのユニホームを着てトーチを持つ華汀さん=兵庫県養父市八鹿町で、松田学撮影
「一生の宝物」になった聖火ランナーのユニホームを着てトーチを持つ華汀さん=兵庫県養父市八鹿町で、松田学撮影

 東京オリンピックの聖火は23、24日、県内を通過した。初日に姫路城で行われた「トーチキス」に参加した養父市八鹿町の書道家、華汀(かてい)さんは25日、「大役を果たせほっとした」と笑顔をみせた。

 高校まではバレーボールや陸上競技をしていたという華汀さんは、朝来市の竹田城跡ルートを走ることになっていた…

この記事は有料記事です。

残り108文字(全文258文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集