新型コロナ ワクチン接種「上級国民」批判懸念 国会議員優先、是か非か 自民総務会長、必要性に言及
毎日新聞
2021/5/26 東京朝刊
有料記事
1170文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党の佐藤勉総務会長(68)は25日の記者会見で、国会議員が新型コロナウイルスワクチンの接種を優先的に受ける必要性に言及した。これまでも国会内に議員専用の接種会場を設けることなどが検討されたが、「『上級国民』と批判される」との懸念から実行されることはなかった。国会議員は優先すべき存在か否か。コロナ下で佐藤氏が投じた一石は、根本的な問いも投げかけている。
佐藤氏は記者会見で、国会議員の「職域接種」の可能性について問われると「『世論』が怖くて、国会議員が打てないのは非常におかしい。国会の議論が止まることがないようちゃんと対策すべきだ」と強調した。衆参両院で、65歳以上の高齢者接種の対象となる議員の割合はそれぞれ約3割。残る約7割の議員は、多くの国民と同様に接種の順番が回ってくるのを待っている状況だ。
この記事は有料記事です。
残り816文字(全文1170文字)
時系列で見る
-
中国、ワクチン提供の意向 台湾が反発「統一工作の一環だ」
612日前 -
新型コロナ 米、日本への渡航中止勧告 警戒レベル最高に
612日前 -
新型コロナ 米、日本への渡航中止勧告 官房長官「五輪選手団派遣、関連せず」
612日前 -
新型コロナ ワクチン開発拠点整備 政府、国内体制強化へ
612日前 -
新型コロナ 緊急事態、延長要請の動き相次ぐ
612日前 -
新型コロナ 欧州、進むワクチン接種 インド変異株、感染拡大の懸念も
612日前 -
新型コロナ 集団接種、地元交通が活躍 バス・タクシー委託で事業支援 会場へ高齢者送迎/診療所にワクチン配送
612日前 -
新型コロナ 沖縄256人感染
612日前 -
新型コロナワクチン 大規模センター、初日7348人が接種
612日前 -
新型コロナ ワクチン接種「上級国民」批判懸念 国会議員優先、是か非か 自民総務会長、必要性に言及
612日前 -
新型コロナ 療養者も郵便投票 対象拡大へ、自民が法案概要
612日前 -
新型コロナ ワクチン接種、対価増額 医療機関支援 1回、最大5070円
612日前 -
新型コロナ 政府、無利子融資の申請を年末に延長
612日前 -
緊急事態延長判断「金曜が定例日ではない」 官房長官が反論
612日前 -
大阪の宣言解除には「状況改善が不可欠」 深刻な重症病床不足
612日前 -
福岡、上がり続ける病床使用率 知事「深刻な状況」 宣言延長へ
612日前 -
五輪関係9万人超の行動、どう管理? 「失敗なら、無法地帯に」
612日前深掘り -
旭川で今年最多38人感染 看護師不足、市長「資格者の協力を」
612日前 -
入国者の我慢で成り立つ日本の水際対策 つきまとう「後手」批判
612日前深掘り