- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

愛知県が作成した絶滅の恐れがある野生動植物リスト「レッドリスト」にも掲げられるヘビ「シロマダラ」が25日、豊明市の名古屋短大構内で見つかった。日本に昔から生息する固有種ながら、目撃例が極端に少なく、生態は謎に包まれている「幻のヘビ」だ。
シロマダラはナミヘビ科で、黒と灰色がかったまだら模様が特徴。毒は無く、おとなしい性格。日本のほぼ全土に分布しているが数が少なく夜行性のため、ほとんど発見されることはない。今回、発見したのは両生類・爬虫(はち…
この記事は有料記事です。
残り336文字(全文559文字)