- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
北本市と本庄市は26日、東京パラリンピックの外国選手団の事前合宿受け入れを中止すると発表した。県によると、五輪も含めて県内19市町で事前合宿受け入れを予定していたが、これで中止は7市町となった。
北本市が受け入れ中止を発表したのはアルジェリア選手団で、車椅子バスケットボールなど4競技の選手、スタッフ70人が8月から合宿予定だった。市によると、同…
この記事は有料記事です。
残り263文字(全文437文字)
時系列で見る
-
五輪会場運営1人35万円 組織委、委託契約資料に記載 1日当たり
663日前 -
東京五輪「力出し切る」 アーチェリー・古川、山内選手 生駒市長表敬 /奈良
663日前 -
五輪・パラ事後交流、オンラインで 川西・田原本町方針 「選手移動難しい」 /奈良
663日前 -
東京五輪 静かに思いつなぐ 京都スタジアムで聖火リレー 田中さん、山本さんら「楽しかった」 /京都
663日前 -
静かに思いつなぐ 東京五輪 京都スタジアムで聖火リレー 正田さん、川崎さんら 緊張と喜び語る /京都
663日前 -
聖火リレー 県内きょうスタート 179人、19市町駆ける /滋賀
663日前 -
聖火リレー公道実施へ 県外ランナーにPCR 式典は無観客 /山形
663日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言延長を要請 聖火リレー、公道中止へ /北海道
663日前 -
新型コロナ 聖火リレー 公道実施中止を打診 代替案で調整 県、一部自治体に /千葉
663日前 -
北本、本庄市も合宿中止 アルジェリア、トルコのパラ選手団 /埼玉
663日前 -
五輪会場運営1人35万円 組織委、委託契約資料に記載 1日当たり
663日前 -
五輪開催支持、米「立場変わらぬ」
663日前 -
開催可否、心揺れる選手たち 「決まったこと受け入れる」「結構悩んでいる」
663日前 -
選手団、1日からワクチン接種 JOC、1600人対象
663日前 -
東京五輪の会場運営「1人1日35万円」 委託契約書類に記載
663日前スクープ -
“海の救急車”お披露目 東京五輪で患者搬送、都内で訓練
663日前 -
記者もワクチン接種の対象か 選手ノーマスクの取材エリア
663日前 -
北海道、公道での聖火リレー中止へ 緊急事態宣言延長の見通しで
663日前 -
日本選手団へのワクチン接種は6月1日から開始 1600人対象
663日前