梅雨の古都 机や床に反射し幻想的に 瑠璃光院の青モミジ
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
京都・八瀬の瑠璃(るり)光(こう)院(京都市左京区)で、「青モミジ」が見ごろを迎えている。梅雨を迎えた古都で、木々に滴るしずくが色鮮やかな名庭を引き立てている。
比叡山麓(さんろく)の高野川流域にある同院は、大正から昭和時代にかけて改修が行われた数寄屋造り。窓が額縁の役割を果たし、室内からの景色が…
この記事は有料記事です。
残り181文字(全文331文字)