- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

京都府は27日、新型コロナウイルスに感染し、府の宿泊療養施設に入所していた60代男性が死亡したと発表した。基礎疾患があり、26日に死亡が確認された。電話を7回かけたがつながらず、看護師が部屋を訪れたのは最初の電話から約5時間半後だったという。
府によると、男性は19日にPCR検査で陽性と判明し、翌日から入所。1日5、6回、オンラインで看護師の健康観察を受け、解熱剤を服用していた。医師の診察も受けたが、37~39度台の熱が続いた。
25日午後10時10分、看護師が体温などを連絡するよう男性に伝えたが、報告がなかった。26日午前7時44分から計7回、看護師が電話したが応答がなく、午後1時10分に部屋を訪問。男性は心肺停止状態でベッドに倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。
この記事は有料記事です。
残り238文字(全文580文字)
時系列で見る
-
首相「専門家に諮った上で決定」緊急事態宣言、9都道府県で延長へ
731日前 -
ワクチン接種6000人の予約、無効の恐れ 水戸市、電話で再調整
731日前 -
五輪組織委、山梨県に抗議→撤回し謝罪 聖火リレー発言で早とちり
731日前 -
成田空港会社、赤字714億円 民営化後初 コロナで旅客が激減
731日前 -
全国で新たに4142人感染確認 死者は118人増 新型コロナ
731日前 -
新型フェースシールド開発 飛沫侵入8割カット 6月にも市販化
731日前 -
緊急事態宣言 6月20日まで延長方針 28日決定
731日前 -
東京のワクチン大規模接種センター、予約対象者を拡大 28日から
731日前 -
コロナで「緊急事態」のカープ、公式戦再開 日程消化は黄色信号
731日前 -
宿泊療養施設で60代死亡 電話つながらず5時間半後に看護師訪問
731日前 -
西武・源田壮亮内野手、コロナ陽性 選手ら8人を練習から隔離
731日前 -
緊急事態宣言延長で自治体への財政支援求め声明 関西広域連合
731日前 -
大相撲 竜電は秋場所まで出場停止に 不要不急の外出を繰り返す
731日前 -
体育授業で走っていた小5児童が死亡 マスク着用か 大阪・高槻
731日前 -
クラスターの要因は換気不足? 病院に潜むエアロゾル感染のリスク
731日前深掘り -
大阪府で新たに309人感染 30人が死亡 新型コロナ
731日前 -
東京都で新たに684人感染 変異株の疑いは380件 新型コロナ
731日前 -
国際線パイロットらへの優先接種を検討 首相「すごく大事」
731日前 -
パラ選手・スタッフにもワクチン 希望者600人、6月中旬から
731日前