- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

松江市と広島県庄原市を結ぶJR木次(きすき)線の観光トロッコ列車「奥出雲おろち号」について丸山達也知事は27日、JR西日本から2023年度で運行を終了する方針を伝えられたと明らかにした。車両の老朽化のためで、26日に伝達があったという。丸山知事は報道陣の取材に「おろち号は木次線の観光振興の重要な柱。地元の市、町と協力して運行継続を要望したい」と…
この記事は有料記事です。
残り263文字(全文437文字)
松江市と広島県庄原市を結ぶJR木次(きすき)線の観光トロッコ列車「奥出雲おろち号」について丸山達也知事は27日、JR西日本から2023年度で運行を終了する方針を伝えられたと明らかにした。車両の老朽化のためで、26日に伝達があったという。丸山知事は報道陣の取材に「おろち号は木次線の観光振興の重要な柱。地元の市、町と協力して運行継続を要望したい」と…
残り263文字(全文437文字)