- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪出入国在留管理局(大阪市住之江区)に収容された17人が3年前、6人部屋に24時間以上にわたり不当に監禁されたとして、うち4人が国に計約300万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。提訴は20日付。
訴えたのは、ナイジェリアやパキスタン、ペルー国籍の男性4人。在留資格を失うなどして収容され、いずれも2020年5月までに仮放免になった。
訴状によると、17人は18年6月17日午前11時半ごろ、広さ20平方メートルほどの定員6人の部屋で、施設の医療体制の不備について話し合っていた。各部屋を自由に行き来できる時間を過ぎたとして、職員から自室へ戻るよう指示された。「もう少し待って」と頼んだが、そのまま施錠された。
この記事は有料記事です。
残り174文字(全文484文字)
時系列で見る
-
「私には声がある」 入管法改正に反対した高校生の学び
812日前動画あり -
入管、誤った情報伝えたか スリランカ女性死亡2日前受診の医師に
814日前動画あり -
スリランカ人女性遺族が名古屋地検訪問 迅速な捜査を要望
814日前動画あり -
難民条約 日本は加入40年 申請すらできず門前払いも
818日前注目の連載 -
「日本は『おもてなし』の国なのか」 収容者が語る入管の実態
818日前 -
「帰れ」言われても「東京クルド」監督が見た日本でもがく若者たち
826日前 -
日本育ちなのに「不法残留」23歳クルド人青年が直面する理不尽
828日前 -
名古屋入管 被収容者有志がビデオ開示など申し入れ 女性死亡で
844日前 -
スリランカ女性しのぶ会 遺族「真実わかるよう、助けて」 入管死亡
848日前動画あり -
入管施設で「6人部屋に17人監禁」 大阪の元収容者ら損賠提訴
849日前動画あり -
変わらぬ「入管問題」 当局のさじ加減で増える収容者
849日前注目の連載 -
スリランカ女性の入管収容死 遺族の声聞き真相究明を=和田浩明(デジタル報道センター)
852日前注目の連載 -
入管で死亡のスリランカ女性 妹らが富士山麓のゆかりの寺で法要
854日前 -
入管映像非開示「隠しごとでも」 遺族の願い、国は聞いているか
856日前 -
「彼女が生きていけた社会を。今はまだ…」 若者が動かした入管問題
857日前動画あり -
入管法改正見送り 菅首相「与野党合意を尊重」
858日前 -
入管法の改正見送り 人権重視の制度が必要だ
859日前注目の連載 -
入管法改正、今国会断念 支援者安堵「世論の高まり無視できない」
859日前 -
入管法改正案は事実上の廃案に 政府、今国会断念
859日前